松島基地航空祭2019 ① | T2のももくんネコちゃんブログ

T2のももくんネコちゃんブログ

2003年生まれの普通の日本猫(♀雑種)、キジ白『ももくん』中心のブログです。

8/25(日)

仙石東北ライン (5543D)

仙台7:24発の快速に乗車して、矢本(着8:05)に向かいます。

 

この列車の入線を待って~の、余裕でボックス席に着座。

パンとヒーコーで発車を待ちます。

 

仙石線よりも東北本線経由のこちら、断然に矢本駅に着くのは

めっちゃ速い。

 

発車間際には、すし詰め状態。 こちらは寝ますzzz

苦痛が嫌だから早起きして余裕で乗る。

 

 

矢本駅

乗車に伴う遅延で約15分程の遅れ

 

動線もスムーズに!

08:50~のオープニング飛行前に入り。

 

昨年はこの時間帯、傘で、ゲート開場待ちで並んだけどね。

 

 

 

オープニング飛行に間に合ったけど

航空機の列線前、もう埋まっちゃってたね~えー

昨年は規制線前かぶりつきでブルーの前で座ったけど・・・

 

晴れ良いし、走る人走る人走る人人人人

 

F-2Bのオープニング飛行

 

ブルー前、米軍三沢のF-16前も混雑で見えないので移動。

 

何とかF-2Bの列線前、スペースを空けてもらいウインク落ち着く。

 

戻って来たF-2B

 

さあ、この後の演目は⁈

下矢印

 

 

09:00~ RF-4訓練飛行(戦術偵察)

 

このために

 

早起きして

 

ここに来たのだ!

 

もう、見納めになるだろう…えーん

 

 

フライトをじっくり観たいけど

カメラデジカメで残さないとのジレンマショボーン焦点無理やわえーん

 

 

「おお、降着装置」えーん

 

自分と同世代の航空機が

昭和・平成・令和と時代を超えて飛んでたの、凄いけど・・・えーん

 

なんか、寂しいね~ショボーン

 

 

続く