なみち パート主婦 日々のブログ

なみち パート主婦 日々のブログ

ただただひたすら日々のことを書くだけ。  
旦那の愚痴多め。

子どもの体育祭。


私が中学生の時、観覧席に保護者なんて殆どいなかった。

来ても数分見てすぐに帰ってた。


しかし今の中学校の体育祭にはわんさか保護者が来ていた。

ちなみに昨年は延期が続き平日開催のため少なめでしたがそれでも保護者の多さにビックリした。


思春期真っ盛りの息子ですか祖母(私の母)が来ることにはとても好意的でコロナで数年観覧できなかった母も楽しみにしていました。


だから2週間前から普段しない箇所の掃除やソファのカバーを洗ったり客用布団を干したり本当に頑張りました。

買い出しも仕事の都合で前々日に済ませ、母と買物に行くのも楽しみにしていたけど。


前日の午後にキャンセルの電話が。


自宅の庭で草むしりをしていて転んでしまい背中が痛すぎて行けないって。


受診したけどレントゲンではよく分からず後日MRIを撮るそうだ。

でも大丈夫だから来なくていいからね、お姉ちゃん(私の姉)にもこのことは言わないで


と母は話していた。

少なからずショックだった。

元気だと思っていても転倒とかやはりあるんだなと思った。


痛み止めを貰って飲んだらかなり痛みはマシになったらしい。

痛み止めがないとまだ辛いと話していた。


母は今年80歳。

私の同級生には既に両親が他界している人も多い。

うちの母はとても健康で今回病院で薬を処方して貰うのも10年ぶりくらいでお薬手帳そのものを持っていないので作ってもらったとなぜが嬉しそう。


病院に行くのはコロナのワクチン接種くらいなんだって。

健康で羨ましいけど身体の機能はやはり衰えているんだな。



このことと、毎日の清掃←どんだけ汚いねん!

そして隣人の不審死などで睡眠不足だった私はドット疲れが出て夕食もそこそこに寝てしまいました。


不審死記事はこちら

↓ ↓




近いうちに実家に行ってみよう。