成人式にかかる費用【我が家の場合】 | 小さな幸せ~貯金・節約生活

小さな幸せ~貯金・節約生活

大学生のいる家計簿。日々の小さな楽しみを見つけたい♪
お掃除とダイエット記録もしています。

無事、成人式の前撮りが終わりました。

待合室の白い壁の前でパシャリ。
{0E7DD6F3-A8EA-4D01-A2C7-48245FDE7E97:01}

普段はストレートですが、フワリと巻いてもらって、女の子らしかったです爆笑


県民共済にて、
振袖(撥水加工代)&帯、小物類 70,700円
草履&バック、ショール、髪飾り 12,000円

県民共済の写真館にて、写真代2枚(台紙グレードアップと送料込み)約19,000円

成人式当日 着付けとヘアメイク 35,000円

合計136,700円となりました。



成人式当日は別の美容院を予約していて、ヘアやメイクの事前打ち合わせで、前撮りはフワリと巻いてもらいましたが、当日は編み込みで違う髪型にしてもらう予定ですウインク

子供が当日また着物を着るのを楽しみにしていることが嬉しいですラブラブ




↓クリックが励みになっています♡
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村