ふるさと納税した品物は。そして、昨日のアンラッキーの続き。 | 小さな幸せ~貯金・節約生活

小さな幸せ~貯金・節約生活

大学生のいる家計簿。日々の小さな楽しみを見つけたい♪
お掃除とダイエット記録もしています。

こんばんは、

子供の成人式前撮りのスタートが予約時間より1時間待ち。(30分前には行ってたから1時間半待ちタラー
さらに、支度中を待って1時間半経過。(3時間経過もやもや

ひたすら待っています。

成人式の支度って大変ですね~。


ところで、

昨日、前歯が欠けて、すぐに予約が取れ、午後に受診できました。

すぐに埋めてもらえるくらい済み、ホッとしました。


が、掃除してもらっているうちに、親知らずが虫歯になっている事が判明ガーン

もう年末なので、年明けに抜歯する事になりました。

怖いよ~えーん

反対側の親知らずを抜く時、途中で折れてしまって、大変だったんです。

痛くなかったはずなのに、何だか気になりはじめてしまったし。

無事に年を越せますように~。


◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎


ふるさと納税。


さとふる【ふるさと納税】


毛ガニを納税した後にランキングを見たら、何と1位でした!

それだけお得で、美味しいって事ですよね♪

{9CA6DAA5-13CE-4ECE-B66A-D9B05495B105:01}

あと、5000円分だったので、
焼きほぐし鮭(鮭フレーク)と迷っていたら、昨日あったはずなのに、今日は取り扱いがなくなっていました。

どんどん、今年の分は終わって行くので急ぎましょう!

↓結局、美味しそうなお野菜セットにしました。

{7FD46E51-4FCC-47EA-960C-898F03DDD8CD:01}





↓ここからでも、さとふるでのふるさと納税でポイントを稼げます。一緒にお得を体験しましょう♪
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン



↓クリックが励みになっています♡
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村