ふるさと納税のつづき。ささやかな当選品とそのあとのアンラッキー | 小さな幸せ~貯金・節約生活

小さな幸せ~貯金・節約生活

大学生のいる家計簿。日々の小さな楽しみを見つけたい♪
お掃除とダイエット記録もしています。

昨日記事にしたふるさと納税、今から出来る分(と言っても1~2か所)はA8net経由ですることにしました。





まずは、さとふるのリンクを貼って。
↓このリンクから自分でふるさと納税します☆いただける金額は大人の事情で伏せた方が良いみたい。






今回は毛ガニを申し込みます♪

ふるさとチョイスさんでは毛ガニ400g×2(計800g)が昨日の時点では一番重かったのですが、さとふるさんでは500g×2(1kg)で多かったんです^^



同僚にも昨年からふるさと納税をおススメしていますが、実際に実行する人はまだ周りには少ないです。お得なのにもったいないなあ。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ヤフープレミアム会員のくじで、久しぶりに当たりました♪o(^▽^)o

{53EBB9EE-753A-483E-AAEA-C3E54F818B26:01}

そして、早速交換して、お菓子を食べていたら、前歯が欠けました(°д°;)

あわてて、歯科に電話したら、午後すぐに予約がとれました(^▽^;)

今日はラッキー、アンラッキーが交互に立て続けに起きています。




歯医者での出費は確定なので、もうこれ以上不幸は訪れませんように(願)





↓ここからでも、さとふるでのふるさと納税でポイントを稼げます。一緒にお得を体験しましょう♪
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン






↓クリックが励みになっています♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村