上の子の通学定期、夏休みをはさみ、一月毎に買っているので、今度はお得な三ヶ月定期で買うよう話していたのです。
そうしたら、「手持ちがなかったから、一月の定期にした。」と、そこまではしかたがない。
でも、三ヶ月定期だったらお得だったのに、という私の言葉に、「1000円くらいしか、かわらなかったよ。」
と、上の子。
その、1000円を節約するのに、苦労しているのに。
100円、いえ、10円単位で、節約を考えて生活していると、話しました!
バイトは辞めたのですが、最後に7万円程のお給料が入ったみたい。えーっ、そんなに!
我が家のなかで、1番お小遣いの多い上の子。
来月のお小遣いとスマホ代はもちろん自腹にしてもらいます
