やらなくちゃ、でもついつい後回し | 小さな幸せ~貯金・節約生活

小さな幸せ~貯金・節約生活

大学生のいる家計簿。日々の小さな楽しみを見つけたい♪
お掃除とダイエット記録もしています。

テスト勉強しなければならないのに、本を読んだり、部屋の掃除をしたりって、(今はスマホいじったりなのかな?)若い時からやらなければならないことをつい後回しに。

今も宿題のようなものを抱えているのですが、面倒でやりたくなーい!!


いつもの調子だったら、寝ずにやらなければならないとこまで追い込まれます。

学習しなさい!!ですよね汗



最近は大抵ネットサーフンしたりで時間がつぶれてしまうのですが、今日はやりたくない気持ちをお掃除に向けました!やっぱり逃げてるー(ーー;)

久しぶりに、お昼用にホームベーカリーをセットして、お洗濯して、干して。

それから、リビングの出窓の掃除に着手。

綺麗好きな方はここでUターンして下さい。

まずはお花の写真♪
りんどう











書くのも恥ずかしいのですが、(でも反省のために書きます。)出窓は湿気や埃が溜まりやすく、レースのカーテンの下の方のカビてしまってます。パッキンが劣化して、落ちてきてしまいました。

{CAA3031F-162A-41B1-B2D6-2DD10D6F7EC9:01}

{039948E8-DE43-4E30-96B0-0199596063EC:01}


物置と化しています。窓に近い所は気がかなり変色していました。

{8BD36CA0-AFC1-4578-8CF6-4A2CADE45AF2:01}

新築の時からまじめに掃除していれば…、後悔先に立たずです。



物をどかして、パッキンをはめ→溝を割りばしで汚れをかき出す→掃除機→窓など拭く→ワックスをかける。

レースのカーテンをまずは軽く洗濯し、ブリーチにつけましたが、カビは落ちませんでした。
それで、キッチンハイター(泡)タイプをもみこんだら、よく見ないとわからないくらいになりました。

{B4E8476C-7B36-43CA-8985-A747F4BF45F5:01}




そして、断捨離も。
{057F2C8C-C15C-4A1F-8A70-85C78FB6D04B:01}
時計だけでこんなに!



ホームベーカリーで作ったパンは『レーズンシナモンパン』です。
上の子はレーズン苦手なのですが、グリーンレーズンにしたら美味しいって食べてくれます。
{BBE587ED-F7C7-4DE3-B178-6A0B4B1CBD6A:01}
いつか、手ごねパンも習いに行けるといいなあ。



避けていた『やらなければならないこと』ですが、掃除も疲れたし、そのことに少し手をつけたらブログを書いても良いって心に決めたら、1時間ほどすることができました。

最近、ブログを書くことも息抜きになっています。
記事を読んでくださってありがとうございます♪




ふと思いましたが、汚部屋の方に登録した方がいいのかしら。カテゴリー違いだったらごめんなさい。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村