今月、前半はローソンフレッシュ(食材宅配)でいつもと違ったお料理を楽しんだ分、使いすぎた感があったので、後半はできるだけ抑えてみました。
今週はゴーヤのいただきものが沢山あったので、1週間に3回もゴーヤチャンプルーを作ってしまいました。
1回目
竹輪で量増し↓
↓
竹輪を沢山いただき、竹輪オンリー。
豆腐を厚揚げに変更。
豚肉に小麦粉をはたいて、焼いたのをくわえて。
ゴーヤは倍量入れました。
あと1回分ゴーヤがあるのですが、どうしましょう

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
こちらローソンフレッシュのキャンペーンでいただいた【NL豆乳で作るコク旨雑穀カレーキット】←商品としてあると思います。
やっぱりキットになっているのは便利ですね♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
1日から今日までの集計です。↓
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
1日から今日までの集計です。↓
カフェは外食費を入れていて、家族で行った回転ずしと上の子と入った喫茶店代。
昼ご飯代は下の子の学食代1回分。
発泡酒1ケースとお米10kg残っているので、あと残り8日を8千円程で過ごせれば上出来でしょうか。
※我が家の場合、各自のお小遣いから飲食代が出ている事も多いです。
夫が自分のお小遣いでカップラーメンを食べたい時買ってきたり、子どもたちを誘って出かけることもあります。
今日は下の子が夕方5時に「マック行ってくる!」って出かけました。その資金は祖父が『お昼代に』って以前お小遣いをあげていたのでそこからかな。
私もお友達とのランチはお小遣いから出しています。
ためになるブログがいっぱい♪
↓

にほんブログ村
昼ご飯代は下の子の学食代1回分。
発泡酒1ケースとお米10kg残っているので、あと残り8日を8千円程で過ごせれば上出来でしょうか。
※我が家の場合、各自のお小遣いから飲食代が出ている事も多いです。
夫が自分のお小遣いでカップラーメンを食べたい時買ってきたり、子どもたちを誘って出かけることもあります。
今日は下の子が夕方5時に「マック行ってくる!」って出かけました。その資金は祖父が『お昼代に』って以前お小遣いをあげていたのでそこからかな。
私もお友達とのランチはお小遣いから出しています。
ためになるブログがいっぱい♪
↓

にほんブログ村