サーモンとエンガワ、ツブが我が家の人気です。
サーモンだけでも、シンプルなのと、ペッパー&マヨ、炙り、アボカドとオニオン乗せなど、皆でわけあってたべて楽しかったです~!
帰ってからは作っておいた、ロールケーキ(丸くないけど)を食べました。。(^▽^;)
生クリームを奮発して、純生クリームにしたので、クリームがすっごく美味しかったです♪
このロールケーキの作り方。
①卵の白身3個を硬く泡立てる。
②別なボールに黄身3個と砂糖70㏄をよく混ぜる。そこにふるった小麦粉70㏄をさっくり混ぜる。
③①を1/3程②に入れしっかり混ぜる。残りをさらに入れさっくり混ぜる。
④160℃にあたためた蓋つき無水調理タイプのフライパンに半分の量を入れ10分焼く。(クッキングシートを敷いて。)
冷えたら、砂糖を加えて泡立てた生クリームを挟んで冷やします。2つ折りにする感じ。
フルーツを混ぜる予定が、子どもが生クリームだけのが良いと、フルーツは添えることになりました。
生クリームだけ買いに行ったら、結局他にも買い物してしまいました

お安い生さんまを買えてうれしかったけれど、つい他にも予定外の物を買ったので、食材を無駄にしないよう気をつけたいです。
スーパーで1,231円、回転ずしで3,946円
今月は24,065円(お酒代5,471円含む)けっこう使ってしまっています。
励みになるので、押していただけるとうれしいです

↓

にほんブログ村