私とお出かけしてくれることに!
ドライブがてら遠出してよい景色でも見たいなあなんて思っていたら、お疲れ気味らしく、近場が良いと言うことで、映画を見ることにしました。
子どもが選んだのが『マレフィセント』
眠れる森の美女の悪役の視点から描く物語。
アンジェリーナ・ジョリーのボディースーツ姿の足の長くて美しいこと!
上の子と見た共通する感想でした(笑)
映像もとても美しくて映画館で見てよかったと思いました。
映画館があるショッピングモールで、喫茶店に入り一休み。
映画の券を見せて5%OFFの割引がありました。
1,349円71円割引でした。
ショッピングモールにあるメガネ店に作りに行くつもりだったのですが、そのショッピングモールでは抽選でランダムに割引券がでる器械があって、私の前の人がそのお店の8%割引券を当てていたのです!
使わないと呟いていたので、私がますます欲しそうにしていたのを察して、いただいてしまいました。どれだけ欲しそうにしていたのかしら^^;
そして、お店に行って上の子のだけと思っていたけれど、とうとう我慢していた私の老眼鏡も作ってしまいました。
最近、書類を書く時見えづらくて

そこで驚いたことがあったのですが、
それは、上の子の乱視がすごく強かったこと!
お店の人によると-0.5と言う単位であらわすのが-4以上あるらしかったのです。
若さで調整して視力を出していたから、疲れやすかったのではないですか?との話でした。
昨年、眼科に受診した時はその話はなかったので余計ショックでした。
初めてメガネを作って、映画にすぐ使ったのですが、「こんなに見えるものだったんだ!」とすごく喜んでいました。
これで、広い講堂での授業も困らないことでしょう。
常用はしないとは言え、これで家族全員メガネ一家です。
11,851円994円割引(割引券を譲って下さった方、ありがとうございました!)
他に3COINS(300円均一)で髪飾りと帽子購入、嗜好品を購入しました。
計16,484円
おまけに、正直に書くと、化粧品を4万弱まとめ買いしてしまったのです。
美顔器とのセットのキャンペーンが期間限定だったので…。
普段使うシリーズだったとは言え、リフトアップの美容液は必要だったのか。確かにケアした方がいいのですけどね。
既に赤字の家計簿です。
どこからやりくりするか考えたいと思います。
励みになるので、押していただけるとうれしいです

↓

にほんブログ村