合格しました☆2 | 小さな幸せ~貯金・節約生活

小さな幸せ~貯金・節約生活

大学生のいる家計簿。日々の小さな楽しみを見つけたい♪
お掃除とダイエット記録もしています。

3日前から首~肩がすごく痛くて、毎日整骨院で治療を受けているショコラですしょぼん



昨日は国公立の後期試験でした。お疲れ様です。

募集人数が少ないだけにやはりすごい倍率ですビックリマーク

ここを勝ち抜く生徒さんはすごく逞しいのでしょうね…




上の子は一足早く、推薦(指定校ではない。)で合格をいただけました。


ダメ元で出した推薦希望が校内選考を通り、急に早まった試験でした。


授業が終わった後、教室での自己学習。(クラスメイトも10人ほどは教室に残って勉強していたとのこと。)

必要なら塾をと話しましたが、分らない事は学校の先生やクラスメイトに教わり頑張っていました。


小論文や英語での個人指導、面接の練習を自ら先生にお願いし、それに答えてくれた先生方にとても感謝しています。



今、大学入学前のお休みを楽しんでいます。

数日前は部活の同級生や後輩計8人と自宅で集まり、wiiのゲームで遊びました。

今日はディズニーランドに行くはずでしたが、雨天で荒れそうなので中止、別の日に行くそうです。

(費用は祖父母から頂いたお年玉から。)


私の学生の時はお金もなかったし、TDLもまだなかったし(笑)羨ましいな~。