バスに乗り、伊勢神宮へ向かう事に。




バスを間違えるハプニングはあったものの、

日が暮れ始めた頃に無事、到着ビックリマーク


ちょうど晴れ間も出てきて、差し込む光がキレイですアップ


なんだか素敵な雰囲気に澄んだ空気で癒されますキラキラ


去年、何度も病気になった私汗

しっかり健康祈願してきましたよっ!!


一日歩いて、とにかく物凄く寒かったから体中冷え切ったので

宿での大浴場が幸せでしたラブラブ


Kurimu Memo-旅

ご飯も幸せーラブラブ!




ヒョウが降ったり寒かったり、大変な一日だったけど

無事に終わってホッとしたのでしたー星空


一泊二日で、妹と旅行に行って来ましたニコニコ
行き先は「伊勢」キラキラ




名古屋までは新幹線。

そこからローカル電車で伊勢へ向かいます電車


Kurimu Memo-旅

バスのように整理券を取るタイプアップ


Kurimu Memo-旅

1両しかないけど、私も田舎出身なので懐かしい(笑)ビックリマーク




・・・などど言っているうちに雨が降り出し、

目的地に着く頃にはヒョウと雷が叫び




閑散とした駅前&雷&ヒョウにしばし呆然・・・・・汗




が、予定通り「二見浦」に歩いて向かいました。




「レストランが立ち並ぶエリア」と紹介されていたエリアには

それらしいものは見当たらず、人も車もいないっあせる




やっと見つけたお店で遅めのランチです。


Kurimu Memo-旅

大きなエビフライは美味しかったし、

それよりも「人」が居た事が嬉しかった(笑)ビックリマーク




食事をしている間に一旦止んだ雨が降り出し、

強風まで吹き始めましたが、「夫婦岩」を見に行きました足あと



いたる所にカエルが・・・・アップ


Kurimu Memo-旅

寒さに震えながらお参りをし


Kurimu Memo-旅

早々と退散あせる


Kurimu Memo-旅

帰りのバスはなんと2時間半に1本と言う事で

寒さから逃れるために「賓日館」ひらめき電球


Kurimu Memo-旅

明治20年に宿泊施設として建てられたこちらは

現在は資料館として公開されていますメモ


Kurimu Memo-旅

ここにもカエルアップ


Kurimu Memo-旅

時代劇のセットのような「帳場」アップ


Kurimu Memo-旅


素敵な雰囲気ですアップ


沢山写真撮っちゃいましたクラッカー

予想以上に楽しかったなニコニコ




この後はバスに乗って移動・・・・・




続くひらめき電球


お友達とお花見ランチに行って来ましたご飯





市ヶ谷にある「アルカディア」内にある


『レストランフォッセ』

http://r.gnavi.co.jp/p913900/




大きな窓の外は桜並木キラキラ






今週に入って気温が下がったので、

ほとんど咲いていなかったのが残念だけどあせる


Kurimu Memo-ランチ


気分だけでも春黄色い花って事でおNEWのピンクワンピを着て行きましたサンダル


桜の時期限定のランチコース¥3800を頂きました音譜


Kurimu Memo-ランチ

前菜アップ


Kurimu Memo-ランチ

スープアップ


Kurimu Memo-ランチ

お魚かお肉が選べるメインアップ


Kurimu Memo-ランチ

最後まで春らしい食材のコースで満足ドキドキ


偶然にも私はピンク、友達はグリーンで桜カラーのファッションニコニコ




桜には少し早かったけど、女子ランチ、すっかり満喫しました!!