旅行2日目。
朝8時、ホテルのロビーに集合し、
この日は市内観光(寺院巡り)へ出発
バンコクは都会。朝の通勤ラッシュは何処も同じです
「チャオプラヤー川」と言う川を、小さな船に乗って渡ります。
川の上も通勤ラッシュ??
ほんの数分で対岸に渡り「ワットアルン(暁の寺)」に到着。
塔にも登る事が出来ますが、階段が急で怖いので
一番低いところで諦めました
塔には陶器のかけらなどで模様が付けられています。
15分ほどの自由時間で、慌しく次へ移動。
ここがツアーの辛いところですね
続いては「ワット・ポー」
バンコク最古と言われる寺院で、大きな金色の寝釈迦像があります。
かなりの迫力です
ここでも、寝釈迦像をぐるりと一周しただけで終わり。
宝石店や免税店など、どうでも良い場所の時間はたっぷりあったのに
どちらも興味がない私達は、免税店で解散させてもらいました(笑)
その前に、最後は「ワット・プラケオ&王宮」です。
写真が沢山あるので、続きはまた・・・・。