この日もホテルの朝食ブッフェからスタート
結構古びたホテルなのですが、ここだけは良い雰囲気
この日はお願いしていたガイドさん(1日チャーター)に
ホテルに迎えに来てもらい、色々と連れて行ってもらいました
まずはサヌールにある「ジェンガラケラミック・アウトレット」
こんなに可愛いピーナツ型の陶器の入れ物?もありました
その後はスーパーでコスメ系を買い込み
海外のスーパーって楽しいですよねー
何を買ったかはまたのちほど・・・・。
でも・・・出てきたのはインスタントの焼きそばを
お湯でもどしただけ・・・とても食べられませんでした
気を取り直してクタにある
「ホームウェアファクトリーアウトレット」へ
小奇麗な店内でゆっくりと商品を見る事が出来ます。
途中、賑わう市場を車の中から眺めたり、
デパートでお買い物をしたり・・・。買い物ばかり
お昼を食べ損ねたので、通りかかったレストランで遅いランチ
チキンと野菜のココナツ煮。すっごく美味しかったです
自分では作れないし、中々食べられないお料理に感激
お腹が満たされた後は「ウルワツ寺院」へ。
海に沈む夕陽で有名なのですが、残念ながら曇り・・・
でも、迫力ある絶景です
この中にはお坊さんと一緒にお供えを持って入れるそうです。
この日は誰も入ってはいけない日で、壁越しに写真撮影のみ
ガイドさんと記念撮影
すっごくシャイで可愛いおじさんだったんです。大好き(笑)
この寺院に入る時、布を腰に巻かなければいけません
(上の写真で分かるように、長ズボンのおじさんは腰紐のみ)
神様に敬意を払う、正装のようです
実はここは野生のサルがたっくさん居て、カメラなどを奪う危険があるため
写真を撮るのも怖くてドキドキでした友達は髪飾りを取られました
そんなトラブル?もありつつ、満喫しました
最後はクチコミで人気の「クトゥ・パット」と言うレストランへ。
入口も立派で、キレイな女性が出迎えてくれます
店内もとっても素敵な雰囲気
プールサイドに個室風の席などがあり、そこに案内されました。
「こんな素敵なお店、東京にもあったらいいのにねー」
「(ダンナさんに)連れて行って欲しいよねー」と、
ダンナさんを留守番させておいて好き放題な私達主婦2人(笑)
スタッフのお兄さんもイケメンで爽やかな笑顔
お料理も盛り付けなども豪華で、味も勿論美味しくて
本当に大満足バリに行ったら、是非また行きたいレストランです。
最後に素敵なディナーを満喫し、この日も幸せな1日でした