名探偵コナンの大ファンの[みなぎる]です!!
この記事では、名探偵コナンの宿敵であり、伏線である『黒の組織』について書きたいと思ってます
■黒の組織の目的
ハッキリ言うと…
よくわからない!!というのが、事実です。
しかしコナンがこれまでの対決から推察したのは…
【暗殺を繰り返しながら大金を集め、妙な薬を作り、有能なコンピュータプログラマーを集めようとしている】
それが何のためなのかは、わかっていません。
①薬を開発することが主な目的なのか…
②有能なプログラマーを集め、何かのソフトを開発するのが主な目的なのか…
③暗殺することが主な目的なのか
読者である私が推察すると、③はないです。あくまで暗殺は組織の目的のために行っている処置に過ぎないと考えます
■黒の組織のメンバー
ジン
東洋人の顔をした男、国籍不明
コナンが知っている組織のメンバーの中で一番、ボスに近い男(ちなみに原作では進展あり)
ウォッカ
ジンと一緒にいるグラサンを掛けた大男
自動車、バイク、ヘリと何でも操縦出来る人
ベルモット
表の顔はアメリカの有名女優・クリスヴィンヤード
しかし実はクリスに成りすましたクリスの母のシャロン
ボスのお気に入りで、そのためにメンバーから恨みを買われても手出しが出来ない女
秘密主義者で、コナンと灰原の正体を知る数少ない人物
キャンティ、コルン、カルバドス
腕利きのスナイパー
シェリー
アポトキシン4869を開発した張本人
本名は宮野志保で、唯一の姉を組織に殺され反抗し、例の薬を飲んで幼児化し今は灰原哀と名乗って生活している
バーボン
洞察力に長けたベルモットに代わるシェリー捜索に駆り出されたメンバー
その正体は毛利小五郎の弟子として居座る安室透
ちなみに原作では、この安室透の目的が明かされている
ピスコ
ボスに長年仕えた老人
表の顔は「大手自動車メーカー」の社長
シェリーが幼児化したことを見抜いた数少ない人物の一人
アイリッシュ
劇場版オリジナルのメンバー
組織のNOCリストが入ったSDカードを警視庁に押収されたために、松本管理官に変装して、それを奪還する
工藤新一が江戸川コナンであることを見抜き、それを見抜けなかったジンを幹部から失脚させることを目的にしていた
ちなみに前述のピスコを父親のように慕っていた人物
キール
CIA諜報員であり、組織に潜入するスパイでもある。
一度FBIの手に堕ちたためにジンから信用回復のために、赤井秀一暗殺を命じられ、本当に来葉峠で殺してしまった
(ちなみにこの真相は原作では明らかになってます)
テキーラ
有能なコンピュータプログラマーを集めるジンより大男なメンバー
ライ
赤井秀一がかつて組織に潜入捜査していた頃、与えられていたコードネーム
この頃の赤井は諸星大という偽名でいたため、灰原からも「組織を裏切った諸星大」という名前で通っている
※他にもコードネームを与えられていないメンバーや、特別編のメンバーとかもいるんですけど、省略させていただきます
■私のオススメエピソード
■『黒の組織との接触』
ひょんなことから、組織の尻尾を掴めそうになったコナンが一世一代を掛け、組織のウォッカと深夜の心理戦を繰り広げるというもの。
とにかく心理戦が楽しい!!
■『漆黒の追跡者』
劇場版です。
組織のメンバーが関東広域殺人事件に巻き込まれてしまって、そのメンバーが所持していた組織のNOCリストが入ったデータを警視庁に押収されてしまいます。
そこで新たに動き出したアイリッシュとの対決を描くんですが…
もうアイリッシュとの対決、東都タワーでの対決、初めて見せるジンの焦り顔(ちなみにその顔は青山剛昌先生が描かれてます)とか…ファンにはたまらない要素がてんこ盛りな映画です!!
■ボスについて
性別年齢ともに不明
メールアドレスは「#969#6261」
作者の青山剛昌先生曰く、本編のどこかで登場している人物だそうです。(ちなみにそれが名前だけなのか、それとも姿まで登場しているかは不明)
これまた青山剛昌先生曰く、随分まえに登場して最近また出たとのこと。
逆にわからなくなった…(笑)
性格はベルモット曰く「石橋を叩きすぎて、壊してしまうほど慎重な人らしい」
『そして人魚はいなくなった』というエピソードの中に、舞台となった島を灰原が訪れたようなことが記載されており、その記載された中に「大黒連太郎」と記載されているところを踏まえると、これがボスの名前もしくは偽名であると考えられる。
■ボスは誰なのか…
よく言われているのは…
阿笠博士、白鳥警部、光彦、歩美ちゃん、高木刑事ですが、私個人の意見としては、あり得ないですね…(笑)
まず警察関係者はないと思います。
もしボスが警察官なら、ベルモットやアイリッシュが警察官に変装する必要性がなくなるので…
正直言うと、推測は出来ないですね…
あまりに情報が少なすぎて…
ただ名探偵コナン15周年記念のラジオで、「ボスは誰?」という視聴者さんからのメールに、その回の出演者であるコナン、灰原、光彦、歩美ちゃんの声優さんの中で、光彦と歩美ちゃんの声優さんだけ、音声をオフにしてくださいという指示があったので、もしかすると、コナンや灰原の声優さんを含めた一部の関係者にはボスの正体が明かされているのではないか?と私は予測しています。
なんかスッキリしない記事でごめんなさい
でも青山剛昌先生は絶対に伏線は明かしていくとおっしゃるので、待ちましょう!
ちなみに今週のサンデーは組織絡みです!!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました
いいね!、コメント、よろしくお願いします。し