私の事を知っている人も知らない人もおばんでございますニコニコ


いつもアクセス ペタありがとうございますニコニコ


今日も例外なく
新大塚の現場でお仕事でしたあせる

で 今日は水曜日なので
池袋の映画館で今上映中の
「おしん」を見てきました

昔ドラマで放送していた「おしん」は
まだ私も幼かった事もあって あまり記憶に残っていませんでした
(最近DVDを借りましたが)

で 今回の映画の感想

まず 3回泣きました(笑)

やっぱり おしんが奉公に出される時のシーンは泣けますしょぼん

お母さん役の上戸彩さんの演技は
なんとなく 

現代のお母さんのような感じだったのが 少し残念だったです

おしんが 最初に奉公に出された所のばあさんの演技は 

同じ役者として見習いたいなぁ

なんせ 迫力のある演技でした

さすがに 年配?の方の演技は素晴らしかったけど

おしん役の子がすごく上手でした

と なんか演技の感想ばかりですが…


なんとなく 内容がわかるので
どうしても 演技の方に目が行ってしまうんですよあせる

でも…もしも自分がおしんの母親だったら…

幼い自分の子供を働かせたくはない!

それこそ お父さんかお兄さんが
よそに出稼ぎに出る方が先じゃないか?

と思いました

という 古い考え…ですかね?


ま 昔と今じゃずいぶん考え方が違うんだなぁと思いました

家族のために つらい奉公に出てがんばっているおしんは すごい!

おしんのように 強い心と優しい心を
学びました


私も負けていられません!


またおしんを見にいきたいなぁ




直香♪



Android携帯からの投稿