私の事を知っている人も知らない人もおばんでございます
地震が起きたその日
21時を過ぎても 地下鉄が全滅だった
駅の中にも 少しずつ人が増えていく
当時 要町に住んでいたので 歩いて帰ろうと思えば帰れる距離だった
だけど 当時は北海道から東京に出てきてまだ 2ヶ月しかたってなく
道路自体がよくわからない有り様だったので 早い段階であきらめていた
(今なら 歩いてでも帰れる)
もう一度 喫煙所の方に行くと
前より人が増えている
そしてみんな テレビのニュースに目を向けていた
少し肌寒くなってきたので 新宿三丁目駅に戻り 地下鉄の運行状況を確認したら 都営新宿線が運転再開の見込みと放送された
新宿三丁目は 地下鉄副都心線 丸の内線 都営新宿線が走っている
副都心線か丸の内線の運転再開を待っていたが 銀座線と南北線が運転再開した
22時 その後銀座線が渋谷駅で混乱状態になってしまい また止まってしまった
と そこに「有楽町線は試運転後運転再開の予定です」と放送されたが
有楽町線は新宿三丁目から乗れない
都営新宿線で市ヶ谷まで行って乗り換えなければならない
幸い 都営新宿線は早い段階で運転再開していたのですぐに飛び乗った
市ヶ谷について有楽町線に乗り換えて
要町まで帰る事が出来た
帰ってきたのが23時を過ぎていた
後からきいた話しだけど 私が乗った電車の後 また運転がストップしてしまったらしい
ものすごいタイミングで帰って来れたんだな~
とにかく 家に帰った私は疲れ果ててしまい すぐ 寝てしまった
直香
Android携帯からの投稿

地震が起きたその日
21時を過ぎても 地下鉄が全滅だった
駅の中にも 少しずつ人が増えていく
当時 要町に住んでいたので 歩いて帰ろうと思えば帰れる距離だった
だけど 当時は北海道から東京に出てきてまだ 2ヶ月しかたってなく
道路自体がよくわからない有り様だったので 早い段階であきらめていた
(今なら 歩いてでも帰れる)
もう一度 喫煙所の方に行くと
前より人が増えている
そしてみんな テレビのニュースに目を向けていた
少し肌寒くなってきたので 新宿三丁目駅に戻り 地下鉄の運行状況を確認したら 都営新宿線が運転再開の見込みと放送された
新宿三丁目は 地下鉄副都心線 丸の内線 都営新宿線が走っている
副都心線か丸の内線の運転再開を待っていたが 銀座線と南北線が運転再開した
22時 その後銀座線が渋谷駅で混乱状態になってしまい また止まってしまった
と そこに「有楽町線は試運転後運転再開の予定です」と放送されたが
有楽町線は新宿三丁目から乗れない
都営新宿線で市ヶ谷まで行って乗り換えなければならない
幸い 都営新宿線は早い段階で運転再開していたのですぐに飛び乗った
市ヶ谷について有楽町線に乗り換えて
要町まで帰る事が出来た
帰ってきたのが23時を過ぎていた
後からきいた話しだけど 私が乗った電車の後 また運転がストップしてしまったらしい
ものすごいタイミングで帰って来れたんだな~
とにかく 家に帰った私は疲れ果ててしまい すぐ 寝てしまった
直香
Android携帯からの投稿