大変ご無沙汰しております。


・・・というのも、7月の13日より、プロットとネームをやっている期間に、ホームベーカリーでパンを焼きながら仕事をしているため、忙しかったのでございます。

告知すら怠っています。



7月13日に、つぶつぶ生活の2巻が発売されました!
今更よろしくお願いいたします!w

ツイッターでは告知をしたものの、超間違えるという・・・・・・・。
3巻発売!と書いてしまったという・・・・・・・。


そして今もまたパンを焼いています。

ずっとずっとホームベーカリーなどいらぬ・・・!と思って生きてきたのですが、周りの友達がわりとみんな持っていて、超楽しそうなのが超気になっていて、しかしアシさん宅にあるホームベーカリーだとそんなに楽しくないんだと言うので、余計いろんなことが気になってきたので、まずはレンタルしてみたのです。



パナソニックの一斤用の最新でないやつを。


借りている12日間で焼けるだけ焼きましたw


パンダ全粒粉40%パン(油脂なし)
パンダ全粒粉50%パン(バター、ミルク使用)
パンダ全粒粉50%レーズンパン
パンダチョコパン
パンダ玄米ごはんパン×2
パンダハーブ&オリーブオイルパン
パンダそば粉&ヘーゼルナッツパン
パンダチーズパン


こんなものだったような気がします。

そして先日18つぶ目の原稿を上げ、ちゃんとホームベーカリーを買いました。

た、楽しくなってしまったので・・・・・・!
私好みのパンが焼けることがわかったので・・・・・・!!


パンは焼きたいけど時間がなくてずっと材料が余っていたのでホームベーカリーは丁度いいアイテムだったというわけです。

でかいからやだったんですけど・・・・・・。

しかもパナよりでかいの買ってるし・・・・・・。

安さとみなさんの満足度でシロカに決めてみたんですが、今はまだパナの親切さに思いを馳せてしまいます。



コードがちゃんと収納されてよかったなとか。
表示もわかりやすかったなとか。
やっぱりドライイースト自動投入はいいような気がするなとか。

パン釜が厚かったなとか。

ミトンはふかふかで両方あってよかったなとか。
取説も写真が多くてよかったなとか。


でもこれから焼いてくうちに、シロカのことだって好きになるかもしれません。

ブザーの音がでっかいけど・・・・・・・。
離れた部屋にいても聞こえるからいいかもしれません。
幸い集合住宅じゃないし・・・!
出来映えに差がないのなら、ちょっとくらい不親切でも安くてイイコだと思える・・・。


ええと・・・、まず青汁パンを焼きました。
うちに青汁の粉末が余っているので。
やっぱり私は青汁の粉末が苦手なのです。味というより粉っぽさが。
何回チャレンジしても一回くらいしか飲まないw
で、液体のやつを買うほど飲みたい訳じゃないのです。


しかしどうやら失敗したようです。
おそらく青汁粉末の入れすぎ(21グラム入れた)です。
いきなりアレンジしすぎた・・・


グラハム粉50パーってのも青汁と合わせるべきじゃなかったかしら。
いや水分を増やした方がよかったような感じも・・・。

あんまり膨らんでないし、変な形です。
美味しければまあいいんですが・・・。

食べてみました。

美味しいです。
バター塗っても、マヨネーズ塗っても美味しいです。

でも耳が堅すぎですw
冷めたら岩のようになるんじゃないでしょうか。
 
アレンジもほどほどに、自分。
ちゃんと青汁パンのレシピをいじるほうがよかったかなあーーー(テキトーにやった)。



次は豆パンを焼きました。

水分を豆の戻し汁にして、最初に豆60グラム、具入れブザー後に豆40グラム入れた・・・!

豆の形がほとんど残らなかったーーー。
でも美味しいーーー。



次は甘酒+塩麹パンを焼きましたが、周りが焦げ気味だったけど美味しいです。

そして次はは卵パンを・・・・・。
反省して、これはほとんどレシピ通りに。
でも全粒粉40パー混ぜたけど。

美味しかったーーーーー。



あと、玄米粉のだんごをうどん機能を使ってこねてもらいましたよー。
丸めて茹でて、串に刺して焼いて醤油塗って・・・ってやてたらメンドクサかったですわーーーw
仕事中にやることじゃなかった・・・。

一回、パナとの焼きの差を見るために、パナでやったのと同じパンも焼きました。
シンプルな全粒粉パンを。
まあうまくできたので、焼きに遜色はないらしいですアップ


ただシロカは1、5斤まで焼けるタイプなので、釜がそれ用なわけでデカめです。
1斤を焼くと、正方形に近いパンになる・・・。
ていうか、1、5斤用だったらパナでもでかくなりますよね!そしてもっと高い・・・。
いいか。
いいんだ。
シロカでも・・・!
きっと餅がいっぱい作れて楽しい・・・!


しかし実験体質なので楽しいです。

これがいずれ、「材料を計るのもめんどくさい」とかにならないことを祈っていますよ・・・。



あ、7月25日売りのKissにて連載再開しています!
今回は5号連続掲載です~。