こんにちは
ご覧いただきありがとうございます!
夏休み旅行記事も大詰めです!
滞在前半のホテルはこちら
そして後半の2泊はダナンの街中にやってきました!
プレミアビレッジダナン
ファミリーにとってもおすすめなホテルです
ダナン市街の大通り沿いの便利なところにあります。
大通りの交通量はすごいですが、一歩中に入るとそこはプライベート感とリゾート感いっぱいのホテル
プレミアビレッジもとても広大な敷地面積で、移動は基本バギーです。
エントランスからレセプションまでもバギー。
レセプション。
ここはチェックインとチェックアウトの時だけ立ち寄りました。
すぐそこが海!!という立地です
全棟ヴィラ&プール付き
このホテルの最大の特徴は
「全棟ヴィラ」
まるでお家
全てのヴィラには「プライベートプール」がついています
しっかり泳げる広くて深い(深いところは水深150cm)プール
すぐに息子が飛び込んだことは言うまでもありません笑。
深いのが楽しいらしく、潜水ばかりしていました
1階リビング。広くてびっくり!!
キッチンも完備!
2泊のうち、1日はスーパーで買ったカップ麺や夫が材料買ってパスタとポテトフライを作って食べました
IHコンロ、食器、調理器具、トースターはありますが、電子レンジはありませんでした。
2階にはベッドが二つ。
トイレは各階についていました!
まだある3階!キングベッドが置かれたこちらの寝室の方が広いです。
お風呂、洗面所も一番広かったです
2階に私と息子、3階に夫が寝ました。
お風呂と洗面所は3階が広かったので私は3階を使用。
階段の上り下りが多くて何気に良い運動でした
清潔だし広いしテンション上がる楽しいホテルで大満足なのですが、一点だけ私にとっては大きなマイナス点がありました
ドライヤー、全然ダメです
2階と3階に1つずつありましたが、1つは壊れていて動かず
もう1つは動いたと思ったら、すっごい弱い風(マックスなんだけど、使い慣れた日本のドライヤーでいうと弱より弱い)
おまけに、冷風しか出ないのです
ロングヘアの私の髪は乾くはずもなく、頭にタオルを巻いて寝ました
コンパクトなドライヤーを持っていけば良かった〜〜と後悔しました。
ドライヤーが必要な方は持参をお勧めします、、
※追記
同時期に宿泊していたという読者さん情報によると、ドライヤーは普通に使えたそうです。
私の部屋のがたまたまそうだったのかもしれません、、
種類豊富な朝食ビュッフェ
朝食はビュッフェでたくさん種類もありました!
ダナンはもともと韓国の旅行者方が多いのですが、ここは特に多かったです。
ファミリー向きのホテルだから、3世代の家族もけっこう見かけました
韓国メニューも揃っていました。



プライベートビーチ
プール、ビーチも良かったです!
プールは利用しませんでしたが、中央にバーがあって、プールサイドで優雅にゆっくり過ごしている人も多かったです
浅い子供用プールもあるので、小さなお子さんも安心
ダナンの「ミーケビーチ」に当たりますが、ここはロングビーチとも言われているくらい本当に長くて
一瞬「ここはハワイかな」と錯覚する景色も感じました
(東南アジアのハワイとも呼ばれているとかなんとか)
でもこの通り人も少ないし(午前は少ないようで、午後の方が混んでいました)
本当に貸切ビーチという感じでゆったりできて最高でした
とはいえ、一番遊んだのはヴィラのプールですけどね
時間も人目も気にせず入れるのは最高
私も夜は日焼けも人目も気にしないで済むので一番ミニマム水着で
黙々と平泳しました笑。
息子は、チェックアウトするよ!というその時間までずっと入っていて、やっぱり部屋のプールが最高だったそうです
以上、プレミアビレッジダナンのレポートでした