こちらのブログは、40代からの女性に向けて大人カジュアルの素敵な着こなしを目指すファッションブログです。
体型カバーや小物使いを取り入れた、無理なくきれいに見えるスタイルをお届けしています。
忙しい毎日の中でコーディネートのヒントになれば嬉しいです。
〈パーソナルデータ〉
身長162cmの標準体型
靴のサイズ23.5cm
骨格ストレート
パーソナルカラースプリング
⇨自己紹介
こんにちは
ご覧いただきありがとうございます!
昨日の記事もありがとうございます
旅行に関する記事が続いていますが、
「旅行中のスキンケアとメイクについて」知りたいというお声が想像以上に多くて!
嵩張るし選択肢多いし、何を持っていくのかって確かに悩みどころですよね![]()
私は全然美容賢者ではないので、、![]()
参考になるかかりませんが、まとめてみたいと思います![]()
私は、旅行中って気が大きくなるし、面倒臭さが全面にも出るし、スキンケアとかボディケアとか怠りがちタイプです![]()
リゾートだと、周りの方たちも開放的に肌を出している人も多く、私もそんな開放的雰囲気に浸りたくなる方なので![]()
こんな感じでジリジリ炎天下の中に足も手も出して遊んでました![]()
(顔だけは帽子とサングラスで死守してます
)
スキンケア、メイクはこちらの吊り下げ型ポーチに全部まとめて入れました。
見えない収納が苦手なので、今回初めて使った吊り下げポーチのわかりやすさと使いやすさといったら想像以上で!!
この存在はもっと早くに知っていたかった、、!!と思うほど、
これからの旅行には欠かせない存在になりそうです![]()
メッシュのパーツはマジックテープで着脱できるので、メイク用品分だけ外して鏡の前に、という使い方もできて最高に使いやすかったです![]()
いつもよりも紫外線が強い場所で、いつもより油断して浴びちゃうから![]()
スキンケアはしっかりしないとって思いますよね。
あれこれ持つのは面倒なので、夜は「超1軍のスペシャルな」シートパックを使いました!
普段なら週に1回使うかくらいのスペシャルパックを毎晩![]()
これにクリームくらいですむし、どんどん減って軽くなる感じも快適でした。
全部使い慣れていて、肌に合うのがわかっているもの!が良いと思います。
疲れて早く寝たい夜も、お風呂上がりにパックしてあれこれ片付けとか作業しているだけなので本当に楽なスキンケアです!
帰宅しても肌荒れゼロ。
パック効果すごいです![]()
念の為に小さなサイズの化粧水とパックの後に使うクリームも。
ボーダーフリーはシリーズを通して私には安心感があるので持参率が高いです。
クレンジングは無印ボトルに詰め替えたキンズ。
パッと落としたいオイルクレンジング、そして肌負担が少ないのでこれ1択!
朝のスキンケアもとことん時短にしたくて。
洗顔がいらない1分パックを。洗わなくていいって
超便利でした!
これ1枚で下地まで完了というコンセプトのパックではあるのですが、使い慣れてなくてちょっと心許なく感じて![]()
美容液と、日中に欠かせない日焼け止めのデイクリームを重ねました。
デイクリームは通常サイズですが、数日分しか残っていなかったので使い切ってきました!
カバーマークのデイクリームはSPF50+で、しっとり&つやがあってとてもいいですよ![]()
顔とデコルテ用です。ユンスも安心感があります![]()
普段もですが、旅にこそ欠かせないいつもの一軍も。
私には欠かせないタカミスキンピール。
何年も定期購入して使っているので、ないと不安なんですよね![]()
ミニボトルに詰めていきました。
お試しサイズの瓶は、取っておくと旅行に使えて便利です![]()
それからもう一つがYi Mist。
幹細胞美容液なのですが、使用感は水感覚。
普段はブースター的にとか、ボディケア、乾燥を感じる時、ハンドクリームがわりの時も。
あらゆる場面で使ってます。
出会って1年ほどですが、もう10本くらいはリピート!
髪や頭皮ももちろん、全身に使えるので、海上がりのボディケアにもこれ1本。
スキンケアなど無縁の男組たちにもシュッシュシュッシュと毎日ふりかけていました笑。
ベタつかないしにおいもないので家族も嫌がらず使います![]()
海の超強い紫外線の下でも足出しちゃってたけど、、
たっぷりミストで保湿していたからか、ボディもノーダメージです![]()
もちろん日焼け止めも欠かしませんでした!
海やプールではDHCのウォータープルーフを。
口コミ見て決めたのですが、使いやすいと思います![]()
ベースメイク持参品。
(コンシーラーは持っていったけど面倒で全然使いませんでした
)
ツヤの出るいつもの下地と、嵩張って悩むファンではミニサイズのクッションファンデを買いました。
顔だけはちょっと気をつけていて。
汗をかいて流れたなと思ったら、UVパウダーでまめに抑えました。
このパウダーもお気に入りです![]()
紫外線吸収剤不使用です。
メイクもミニマム!
肌はシミなどのアラなど隠せなくても旅行中は気にしません![]()
アイシャドウにもチークにもなるマルチパレットやリップにもチークにもなるクリームチークなど。
多機能アイテムで過ごしました。
濃い色のアイシャドウは使用せず、普段ガッツリ使うことが少ないカラーライナーやカラーマスカラで、目元の色メイクを楽しみました![]()
リップはたくさん持ってるリプモンの中でぱっと顔色が良く見えるオレンジのリップ「憧れの日光浴」ばかりつけていました![]()
リップには色がないと写真が映えないので![]()
![]()
並べると、結構持って行ってるように感じるけど、最初に載せたポーチに全部収まり、見てわかるのでとても快適にスキンケアできました![]()
何か参考になることがあれば嬉しいです![]()
それでは、お読みいただきありがとうございました![]()
















