こんにちはニコニコ

ご覧いただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

2回目の洗濯物がもうすぐ乾きそうです筋肉

 

夏休みベトナム家族旅行の記録ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

今日は、ダナン滞在中に訪れた「ホイアン」観光について気づき

世界遺産都市ホイアンは、ダナンから車で30分ほどのところにあります。

旅行中の移動には全て「Grab」で手配したタクシーを利用しました。

 

 

 

 

 

 

  世界遺産都市 ホイアンとは

ホイアンは、ベトナム中部の小さな港町で、街全体が世界遺産に登録されているという!観光地です電球

都市が丸ごと世界遺産って世界的にも少なく、貿易や宗教の拠点だった歴史があり、古い街並みがまとめて保存されているところのようです

 

 

 

 

 

ホイアンも、ヨーロッパとの貿易に栄えた歴史があるため、東南アジアとヨーロッパの香りが融合していいてレトロでカラフルでなんとも言えない唯一無二の情緒がある、ランタンの街ルンルン

 

 

 

 

 

 

 

どこを切り取っても、なんだか可愛くて絵になる街ラブラブ

歩くだけでワクワクしますルンルン

 

 

 

 

 

 

昼時に到着したので、まずはお昼ご飯を指差し

タクシーの運転手さんがおすすめしてくれたバインミー(ベトナム式サンドウィッチ)のお店で腹ごしらえ指差し

 

 

バインミー・フーン

 

 

 

 

 
観光地の人気店ということもあり、とても混んでいました!

店内はこの通り満席ですが!並ばずに入ることができました。

 

 

 

 

 

私は「バインミー」初体験。フランスパンに野菜やお肉をサンドした具沢山サンドイッチという感じです。

3と4をオーダーしました。

3は星並んでいてお店おすすめのようでポークやパテがサンドされてボリューム満点。これで210円。

4のチーズ&オニオンは180円。

安い、、!!

 

 

 

ベトナムのお料理って野菜が多いのが嬉しいです気づき

おすすめの人気店にハズレなし!

めちゃくちゃ美味しかった、、イエローハート

旅行前、偏食息子は食事に関して不安を抱えていたのだけれど、結果的にかなり食べられました星

バインミーも、(香草は抜いたけど)美味しい!!とかぶりついて食べていました。

私も実は大ハマりキメてる

バインミーに使われているフランスパンは、小麦粉と米粉のブレンドらしく、パンがすっごく軽いんですキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

お昼の後は街をぶらぶら。

お土産やさん、雑貨屋さん、玩具屋さんなど、あらゆるものが売っているのですが、街がおしゃれでとても綺麗なのでおまけみたいな⁈オモチャが並ぶ玩具店も可愛くおしゃれに見えますおねがい

私は千円ほどでカラフルなピアスを買って旅行中つけていました気づき
息子は、夫と一緒に「値切り交渉体験」をして480円ほどでベトナム帽子を購入キメてる
現地の人とのコミュニケーションも楽しいものです。
観光地なので、お店の人も慣れてるしねグッ

 

 

 

 

 

アオザイのレンタルショプを見つけて、ちょっと着てみたいなラブとレンタルすることにウインク

レンタル時間はお店の営業時間内ならOKとのことで、レンタル料は一律1200円ほどでした電球

私はアオザイと円すい形のかさ(ノンラー)をだけ借りましたが、アクセサリーやサンダルなど、小物までたくさん揃っていて、

「自由にどうぞ」的な感じだったので、全部身につけて1日借りても1,200円なんだと思いますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうのにお付き合いするのは、息子はとってもめんどくさくて嫌うので真顔

「5枚撮ったら終わりねえー」とか言われて(男子あるあるですな)

私のレンタル時間は1時間もなかったですが泣き笑い

記念写真撮りました飛び出すハート

 

 

 

 

初めて着たけど、アオザイかわいいラブ

柄も形も色も様々ありましたが、何せ暑くて、、一番涼しそうなノースーブのデザインにしました爆笑

本当はアオザイ着てもっとゆっくり街を回りたかったですが、

子連れの家族旅行だとそうもいきませんねニヤニヤ

 

 

 

 

確かにとても暑かったんです!!

夏行かれる方は、夕方からの時間がおすすめ

(夕方からの方が、ランタンが灯ってもっと幻想的になります飛び出すハート

 

 

 

 

日中はとにかく暑いチュー

東京と同じ感じでこの日も34℃ありましたピリピリ

湿気もあるし、外歩きは厳しいですよね泣き笑い

自転車を借りて散策計画もあったのですが、暑くて断念ダッシュ

(欧米の方は結構してました自転車

 

 

 

 

ベトナムはまだ冷房が効いているところがそう多くなく、ホイアンの街中のカフェもほとんどが扉全開で冷房なしアセアセ

お店の中から、少しでも冷たい空気が流れてくるものならすかさず入っていく息子泣き笑い

冷風機の前で涼む!!

なんとか探し出した(数はかなり少ないです)冷房ありのレストランでは、氷おしぼりを出してくれて顔を拭いて大喜びしていましたデレデレ

 

 

 

 

涼を取らせてくれてありがとう、、照れ

 

 

 

 

 

 

 

写真真ん中下の「ホワイトローズ」という米粉の皮でエビのすり身を蒸した料理はホイアン名物のようでした。

上に乗っているのはガーリックチップ!

 

 

 

 

暑くて夜のライトアップまではもたなかったけれど、美しく可愛い街ホイアン目がハート

暑くて調べていた飲食店に行く気力もなく諦めたりもしたけれど、しっかり楽しめました飛び出すハート

思い出に残る素敵な街でしたおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、お読みいただきありがとうございましたニコニコ