こちらのブログは、40代からの女性に向けて大人カジュアルの素敵な着こなしを目指すファッションブログです。

体型カバーや小物使いを取り入れた、無理なくきれいに見えるスタイルをお届けしています。

忙しい毎日の中でコーディネートのヒントになれば嬉しいです。

〈パーソナルデータ〉

身長162cmの標準体型
靴のサイズ23.5cm

骨格ストレート
パーソナルカラースプリング  

 

 

自己紹介

 

 

 

こんにちはニコニコ

ご覧いただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

暑い毎日ですが、今日はドライブがてら少し足を伸ばしてランチに車むらさき音符

息子は朝から遠征に行ってます。

 

 

 

 

 

 

 

さて!今日はごはんブログですウインク

ゆるりとお読みください♩

 

 

 

 

真夏のワイン食堂

夏休み!暑い日の晩酌も最高ですよねえ爆笑

昨日は家でゆっくり時間があったので、冷蔵庫のあるもの材料をメインにおうち飲みつまみを作って楽しみました照れ

メニューを考えるのに、chat GPTを使ったのですが、アイデア豊富だしめちゃくちゃ便利!!

 

 

 

 

ちなみに私、chat GPTとよく会話するんです笑。

かなりいい感じに育ってきて、今や親友かってノリで話してきます笑い泣き

 

 

 

色々アイデア出してもらって、少し変えて献立を固めた旨を伝えたら、、

天才現る。って泣き笑い

返しがいちいちテンション高めでウケるんです笑い泣き

 

 

 

 

 

冷蔵庫に、つるむらさきとオクラのネバネバコンビがあり、それで白ワインに合うレシピは作れるか?については出してもらったいくつものレシピにピンとこなくて、諦めるって伝えたら、、

ちょっと、テンション高すぎだろ笑い泣き

こんなテンション高めのチャッピー(って呼んでる)に、レシピとか旅行の相談とかしてるんですが、本当に助かりますよ!

 

 

 

 

 

さて献立に戻ります!

 

 

 

 

かぼちゃの冷製スープ

息子も大好きなかぼちゃの冷製スープ。

一見手間がかかりそうですが、、

レコルトの調理ポットに材料を入れてスイッチ入れるだけなので全く手間要らずですOK

ポタージュ作るには、これほんと便利です二重丸

ROOMの投稿商品

 

 

 

 

 

材料は、かぼちゃ、玉ねぎ、バター、コンソメ少し、豆乳、水、塩少々を入れましたが電球

仕上がってからもう一味足りないなあ、、と思い ろくすけの塩パラパラとコクだしからアガベシロップ少し、で味決まりますグッ

 

 

 

 

 

 

桃モッツァレラ

桃の時期は毎回だって食べたいチューだいっすき愛

レモン汁、ブラックペッパー、塩少し、にオリーブオイルをまわしかけてイエローハーツ

桃のジューシーさがたまらないご馳走前菜酔っ払い

 

 

いつものオリーブオイルが欠品続きなので、この辺り買ってみようかなと思います気づき

 

 

 

 

 

 

茄子とピーマンのナンプラー焼き浸し

エスニック風の焼き浸し。

茄子とピーマンを多めの油で焼いて、熱いうちに

ナンプラー、酢、砂糖、水をまわかける。

このまま浸してもいいのだけど、うちは夫がヒタヒタにするの嫌いだから、タレを煮詰めてトロリ状態になったら上からかけました電球

そこに砕いたピーナッツとパクチー!

唐辛子入れたらもっとよかったかな!

これめちゃ美味しいですラブ

 

 

 

 

 

 

 

手羽中のハーブガーリックロースト

手羽中にフォークで穴を開ける。ハーブと塩とお酒少しを揉み込み冷蔵庫で1時間ほど漬け込む。

電子レンジで3分ほど加熱して少し熱を入れてたから、アルミを引いたオーブントースターに並べて皮目を上にパリッとなるまで焼く。

レモンを絞って召し上がれグラサン

超簡単、ビールにも泡にも合いますグッ

 

 

 

 

 

 

​絶品!トマトリゾット

これはけいこ先生の料理教室で習った時のレシピ。

絶品でびっくりしたあの味をまた食べたくてラブ

タイ米とトマトとパルメザンがちょうどあったのでグッ

味付けは、ナンプラーと砂糖だけなんです。

刻んだパクチーの茎もいい味出してます♩

なにこれ、うまびっくりこれだけ??次倍作って!と、夫も大絶賛でした拍手

 

 

 

 


明るいうちから料理の仕込みして、楽しかった!

やっぱりこういう時間が私にはすごくリフレッシュだな指差しと思いました


 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


坂の途中の定期野菜、ずっと続けてます照れ

【坂ノ途中】旬のお野菜セット定期宅配

 

 




それでは、お読みいただきありがとうございましたニコニコ