こちらのブログは、40代からの女性に向けて大人カジュアルの素敵な着こなしを目指すファッションブログです。
体型カバーや小物使いを取り入れた、無理なくきれいに見えるスタイルをお届けしています。
忙しい毎日の中でコーディネートのヒントになれば嬉しいです。
〈パーソナルデータ〉
身長162cmの標準体型
靴のサイズ23.5cm
骨格ストレート
パーソナルカラースプリング
⇨自己紹介
こんにちは
ご覧いただきありがとうございます!
昨日は久しぶりのオバタビ
旅に行ってきました
毎朝遅いので、遅刻が怖くて3時半から眠れませんでした笑。
旅記録はオバタビで
楽ちん食べ歩きカジュアルコーデ
Tシャツ/spick&span
パンツ/banyard storm
シャツ/FASHFREN
サンダル/tukn.
バッグ/LUMEN
朝早い時は支度時間が十分に取れないので、大体キャップで髪型セットを短縮してます
日焼け対策にもなるし、実用性も抜群!
ラルフのキャップはスポーティすぎず、形も綺麗
28度の快晴福島は日差しも暑いくらいでした
オバタビの二人は、日傘持参でした!


軽くて配色もおしゃれでバッグに入れても重くないのがいい
さて私は、今回あえての日傘を持参せずにシャツを使って日焼け対策と気温調整しようと思いました

暑い時はまずたすき掛け。
ベージュトーンにブルーを効かせるのも大好きな色合わせ
腕には出先でもサッと塗れるステイックタイプが便利です。
太陽の下を歩く時は傘を肩に引っ掛けて日焼け対策
暑くなったら腰に巻いて。
(たすき掛けが面倒になったともいう)
シャツは日焼け対策もバッチリだったし、寒い暑いにも対応できるし、旅先はスマホでの調べる事がマストなので、手が空けられるのがとても便利でした
結論。
旅行にシャツはとっても使えます
おしゃれ着洗いコースでお洗濯したら、コットンなのにほとんどシワにもなりにくく、扱いも楽でさらに好きになりました
Tシャツはオーセン。
AUTHEN NUMBERING FLOCKY T-SHIRT
ちょっ古着テイストなのが雰囲気あって素敵
去年知ったバンヤードのパンツは薄手のコットンで真夏も涼しいのです


旅でたくさん歩いても余裕なサンダル。足見え面積が少ないのでスニーカーのように履けます
おタヌとお揃いでした!このサンダルはソックス合わせも可愛いんです
小物たち
アクセサリーの付け方はいつも気分と感覚であまり考えていません
コーデに合うようカジュアルな雰囲気にしたかったかな
美味しい空気と水とご飯と、優しい地元の方々とのコミュニケーションと
本当にみなさん温かいのですよね


コーデは以上です。
楽天のお気に入りや購入品などはルームに載せています。

それでは、お読みいただきありがとうございました