昔は入院中は早く退院したいって

よく思ってたけど

今は全く思わなくなってるのかも?🤔

家に居ても病院に居ても

どっちにしろ一人だから

そんなに生活変わらない😅

むしろ病院の方が人とお話して

楽しいかも😅

自分としてももう少し

身体が楽になって

一人で暮らす自信ができたくらいに帰りたい。

元々の主治医は

一人暮らしに難色を示してたけど驚き

 

一昨日、私の病室で

先生、入退院支援室の方、PTさん、

看護師さんと

訪問看護ステーションの方2名で

カンファレンスでした。

訪看さん、良さげな方達でホッとしました😮‍💨

24時間対応してくれるところで

安心です。

やっぱり酸素濃縮器5ℓを2台おきになりそうで

病室に置いて、実際に酸素濃縮器で何日か

様子を見ます。

リモコンもそれぞれの機械の

リモコン使うらしく

お家でもリモコン2個

常に持っての生活になりそう😅

ポッケに2つ入るんかな。。

 

昨日はお友達がまた

面会に来てくれました飛び出すハート

 

おやつにシャトレーゼの

プリンアラモード食べちゃったニヒヒ

 

 

夜は病院の食事、欠食にして

お稲荷さんとサラダ巻き、野菜スティック

食べちゃった指差し

 

 

おまけに翌朝まで欠食して

残りの野菜スティックと

コンビニの玉子サンド食べちゃった😊

 

おしゃべりして

楽しかったけど

やっぱり30分はアッという間でしたあんぐり

 

でもやっぱりお友達に会えて嬉しいー。

 

って感じで相変わらずの入院生活を送ってます。

 

あ!一ついいことが。。

私何年も眠る前に必ず咳き込んで

苦しんでから寝ていたのですが

ふと、ゾルピデム飲んだ後に

喉がぎゅうーってなって

咳き込む気がするって思って

先生に話したら

せっかくだから入院中に他の試してみる?

って言われて変えたら

咳込まずに眠れるようになりました。

しかもいつも知らない間に

寝落ちしてましたけど

ちゃんと眠いなって思って

テレビ消して眠れるようになりましたニコニコ

我ながら気づくの遅いよねあせる

もう何年も飲んでたじゃん笑い泣き

 

そしていよいよワイパックス、

デビューしちゃったニヤニヤ

夜中何度も目が覚めて

寝た気がしないって先生に言ったら

飲んでみたらって言われて

抵抗あったけど

しっかり眠れた方が良いかと

飲み始めちゃった。。

でも相変わらず目が覚めるんだよね。。😓

飲み続けるべきか。。。

どーしよ。

精神は今は安定して

わりと楽しくやってるんだけど。

時間帯によっては

SPO2が60台くらいまでいっちゃって

相変わらず苦しんでる時あるけど

それでも気持ちはそんなに沈んでないし。

でも息苦しさが紛れる気もするし。。

悩ましいところ。