7/21日の飛行場 NeoCALIBER E6S-600テスト | きままに ( 北海道発 )

きままに ( 北海道発 )

趣味のラジコンを中心に身近な草花や日常の出来事を記録します。
アマチュア無線関係は JJ8XKQアマチュア無線移動の記録 https://ameblo.jp/tkxkqby-8/ で発信していますのでこちらもよろしくお願いいたします

7/21

風が少し強いが飛行場へ

先客は一人今日も寂しいい一日か

 

やはり5m前後の風が嫌な斜め方向から

前回脚の付け根部分が破損したアポロ修理完了で

テスト飛行,離着陸も問題なし。

 

キャリバーは静演技中心に。風が強いので対面では

流され落ち着きがない

 

今日のメインは新作Neoキャリバー600のテスト

部品取りのつもりで組み立てキットを入手したが

全くの新品現行品のようでついついメカを乗せた

まずはレンジチェック。問題なし。

ホバリングテストだがキャリバーとほぼ同様な設定で

臨んだがやはりモーターやアンプジャイロが違うため

すんなりとはいかず試行錯誤が続く

 

時間は経過するが誰も来ず二人だけでバッテリも

残り僅か