外構DIYです


  庭の雑草がひどいのでもう生えてこないように改良します
  
  狭い範囲ですが今回はこの物置の前を工事してみようと思います
  まず雑草どもを綺麗に除去します。
  ツルハシとスコップで大体15分もかからず終わりましました。
  
  つぎは材料を買いに行く事にします。
  この時点でこの場所を何を使ってどう工事するか決めてませんでした。適当なのでホーマック行って、良さげな物探す事にします
  
  枠組みはレンガでいいんじゃねーかと思いレンガを見てみます。レンガも形、値段色々、種類がありますが、私は判断基準はまず、コスパですので、写真のようなラインナップならまず迷わず安い方買います。
  適当な工事なので、金かける必要なしです。
  
  今回メインとなる素材の防草砂です。
  施工要領が、簡単な所に惹かれました。
  ざっくりとした施工手順は、
  ①  草を抜いて平らな面を出す
  ②  これを3cm厚でまいて平らにする
  ③  水をまいて乾かす

  これで終わりのようです。簡単ですね

  レンガを隅っこに並べて枠を作ります。
  ほんとはもっと深く掘って、砂利、砂を綺麗に敷いて水糸で綺麗な水平線を出してやると綺麗になるのですが、そこまでクオリティの高いものを求めてないので、大体目で見て水平っぽく並べます。
   
   レンガを並べた後に、全体的に水平にします。
  これももちろん大体です。適当です。
   買ってきた砂をまいていきます。必要な量は1㎡で3袋です。この工事は、大体1.2㎡ですが、ケチって3袋で済ませました。ちょっとぐらいいいや。
  
  防草砂も大体平らにならした後、散水して水を含ませます。1回目は表面だけ湿らせる感じで、1時間くらい乾かして、2回目でしっかり散水して、しばらく放置で完成です

   隅っこまで埋まってなくて汚いですが、雑草を生えさせなくする事が目的なので、問題なし。
私の住んでる所は寒冷地なので、冬になるなると地盤が隆起してきますが、このレンガは間違いなく浮いて、並べたところでバラバラになると思います。まぁそれはまた並べなおせばいいかなと思います。
  最悪なのはこの防草砂が割れてしまわないかが不安です。
  もし割れてしまったらブログに載せようと思います

私のサイトでも記事を書いてます(クリクーラのガラクタ遊戯

作業風景YouTubeです↓