バレエには6つの足の形があります。
かかとを付けて
つま先が離れた状態が「1番の足」です。
慣れてきたら
ここまで開けるようになります♪
自分の足の大きさ1個分、横に開いた状態です。
慣れてきたら
ここまで開けるようになります。
3番は、ちょっと置いておいて・・・
自分の足の大きさ、縦1個分開いた状態です。
そして
一番バレエらしい足の形です。
かかととつま先を重ねた状態です。
3番の足は
5番の足まで、深く重ねず
土踏まずのところに、かかとが来る形になります。
最後に
俗にいう「気をつけ」の状態。
この6つが、バレエの基本の足の形となります。
足の形はこうですが
この足にしたときに大事なことは「姿勢」です。
例えば、6番の足だったとしても
ヒザを伸ばして、モモの間を挟み
お尻を締め、お腹を引き上げ、肩を下ろし、
首を長く
という
「姿勢」がとても大事になります。
また
1番の足や2番の足をやろうと思った時
つま先を外に向ける意識があることはいいのですが
お尻を挟んだ状態で、骨盤をまっすぐ立たせ
ヒザとつま先の向きが同じ方向を向くこと
が大切です。
レッスンを続けて行き
股関節や、その他の関節が柔軟になってきたり
筋力が付いてくることで
1番の足・2番の足・4番の足や5番の足も
キレイな形に
開けるようになります。
ケガに繋がってしまうので
ヒザとつま先の向きに気を付け
初めは無理をせず
少しずつ開けるカラダを作っていきましょう!
クリコバレエスタジオ
KurikoBalletStudio
~千葉スタジオ~
※5月まで新規生徒さんの募集をお休みします。
募集再開は、また追ってお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
毎週水曜日 11時~12時半
1レッスン 2000円
月謝 6000円
体験レッスンあり(1回2000円)
お問い合わせ
kurikoballet@gmail.com
JR西千葉駅・京成西登戸駅より 徒歩4分
スタジオれもん にて
ただいま千葉教室では
50代~70代の生徒さんが
レッスンに励んでいらっしゃいます。
未経験の方、歓迎です。
基礎から丁寧に指導します。
ご経験者の方もご満足いただけるよう
レベルに合わせて、
レッスンしているのでご安心ください。
~新宿スタジオ~
次回レッスン
2月
9日
13時~14時半
1レッスン 2000円
※ポワントレッスンあり(許可制)
ポワントレッスンありますが
バーレッスンなどを見て、
お断りする場合もありますので
講師にご確認ください。
☆お問い合わせ☆
kurikoballet@gmail.com
置田 久利子