昨日は、新宿スタジオレッスンでした♪
千葉の生徒さんもいらして頂き、
また、体験の方も来ていただいたので
ちょっとスローペースのレッスンになりました。
ピケアンデダン☆
回り物の、基本。
足の付き方や、手の形、顔の付け方など気にしながら回ります。
千葉の生徒さんたちも
慣れてきた方たちは、回転数を増やし
ストゥニュー~ポーズまで
いれてみています。
新宿組の生徒さんと比べると
最後のポーズのキメが甘いので
もう1秒2秒止まれる筋力が付いてくれば
と、思いますが
ここまで出来ていれば、あとは
慣れとレッスン回数に尽きるので
がんばりましょう!
来月から、新しい回り物の練習に入れるかな?
バレエのレッスンは、基礎が大事。
何より大事なのは、
注意したところを、その場ですぐに直せること。
その時出来てなくても、次回来た時直せていること。
例えば
「下を向かないで、1の方向見ましょう」と言った時
すぐ対応できるか。
「二番の足は、自分の足の大きさ一個分ですよ」
と言って、それが出来ているかどうか。
↓お二人の手が気になってたので
この日、直してみたらすぐ直せました。
ついでに、他のところの五番の手もキレイになってました✨
顔もしっかり上がって
腰の引き上げも出来ていて
かかとも高い位置で踊れています♪
正しい場所で踊ると、
背も高く見えて手足もさらに長く見えます。
また、早く振りを覚えてくれると
どんどん細かいところを直せて
どんどん完成度が高くなっています。
お二人の振り覚えの早さに
新宿の生徒さんたちも、ビックリしていました。
本番まで、さらに完成度上げていきましょうね~☆☆
さて、いよいよ来週から
西千葉にて、新しいスタジオでのレッスンが始まります♪
私も初めての場所になるので、
色々スムーズにいくか不安もありますが、
どうぞよろしくお願いいたします☆☆
~西千葉スタジオ~
オトナ女子のためのクラシックバレエ教室
~新宿スタジオ~
東京都新宿区
大人の女性のためのバレエスタジオ
クリコバレエスタジオ
メール kurikoballet@gmail.com