今年は、2回発表会を行い

ご縁があって、新宿スタジオでは

パドドゥレッスンも始まり

千葉市でのレッスンは

定員まであと1名というところまで

生徒さんがいらっしゃって

楽しいバレエ年となりました。

 

24日㈰の新宿スタジオのレッスン納めの様子♪

センターアダージオ

 

ターンの練習

 

千葉市でのレッスンは

27日にレッスン納めとなりました。

振り数が増えてしまうと

迷ってしまうところもありますが

バーレッスンは、少しずつ正確な部分が増えてきて

センターでは

アッサンブレが出来るようになり

アダージオも、上半身の使い方がよくなってきました。

ターンは、続けて回るのがスムーズでなかったりするので

来年は、そこをより正確にスムーズに続けられるようになると

いいな、と思っています。

 

また、動きを早く覚えられるようになると

本来やってもらいたいこと

例えば、バランスを取るとか

顔の向きとか

アラベスクの手の形とか

気にしてもらいたいところを、気に出来るようになるので

脳トレだと思って、覚えるクセを付けてもらいたいとも

思っています。

 

次回、発表会に出ようかと思っている方は

特に覚えるクセを今のうちに付けておくと

いざ、振り写しとなったとき

体も脳も反応してくれるので

ラクになると思います。

 

長沼の生徒さんたちにとって

今やっていることは

生まれて初めて

やることがほとんどだと思うので

大変だと思いますが

出来ないことも楽しんで

レッスンしていってください。

 

バーレッスンでの動きが

センターでの動きに全部繋がっています。

バラバラに考えないで、

センターの動きに活かしていきましょう!

 

とにもかくにも

千葉の生徒さんも、新宿の生徒さんも

今年は本当によく踊りました☆☆

 

来年は、辰年ということで

昇り龍のように

レッスンもどんどん上達することでしょう!!

 

今年以上に充実した

バレエ年に、皆さんがなるように

私も精一杯、レッスンさせていただきます(^^♪

 

では、皆様

来年、

長沼は1月10日から

新宿は1月14日から

元気にスタジオで、お会いしましょう。

 

よいお年をお過ごしください☆☆☆

 

 

 

千葉市長沼原勤労市民プラザ

みんなのクラシックバレエ教室

電話043-257-1863

 

 

~新宿スタジオ~

東京都新宿区

大人の女性のためのバレエスタジオ

クリコバレエスタジオ

メール kurikoballet@gmail.com