今日、病院に行き体重を測ってもらったら
減ってた

家で測ったら、600グラム減っていたんだけど
病院で測ったら、400グラム減。
2,3日に1回、夜のごはんの前に
トマト缶に火を通したものを、1回1/3缶程度ずつ上げてただけで
あとは、フードを気持ち少なめにしたくらい。
トマトは、ワンコのダイエットにも効果があるのかも
テトも、大喜びだったから
1週間に1回くらい、トマトのごはんにしたらいいかもな
今日は、フィラリア検査のついでに採血もしてもらった。
肝臓とかの数値がどうか、2週間後に結果が分かる予定。
今の数値を基準にして、今後年齢を重ねていったらどうなるか
見ていくという。
結果ついでに、狂犬病の注射だね。
色々意見があるみたいだけど
年取っても、ドッグランに行ったりするなら注射はしておいて方がいいという。
お家からほとんど出ない子とか、
お泊りさせたり、お出かけしない子なら
必要ないみたいだけど、
思った以上にいろんな菌はあるみたい。
そりゃそうだよね・・・
お病気などで、注射できないとかじゃない限り
元気にドッグランに遊びに行ったり旅行に行ったりしてる限り
予防できることはしておこう。
だから、いつまでも元気でいておくれ

減ってた


家で測ったら、600グラム減っていたんだけど
病院で測ったら、400グラム減。
2,3日に1回、夜のごはんの前に
トマト缶に火を通したものを、1回1/3缶程度ずつ上げてただけで
あとは、フードを気持ち少なめにしたくらい。
トマトは、ワンコのダイエットにも効果があるのかも

テトも、大喜びだったから
1週間に1回くらい、トマトのごはんにしたらいいかもな

今日は、フィラリア検査のついでに採血もしてもらった。
肝臓とかの数値がどうか、2週間後に結果が分かる予定。
今の数値を基準にして、今後年齢を重ねていったらどうなるか
見ていくという。
結果ついでに、狂犬病の注射だね。
色々意見があるみたいだけど
年取っても、ドッグランに行ったりするなら注射はしておいて方がいいという。
お家からほとんど出ない子とか、
お泊りさせたり、お出かけしない子なら
必要ないみたいだけど、
思った以上にいろんな菌はあるみたい。
そりゃそうだよね・・・
お病気などで、注射できないとかじゃない限り
元気にドッグランに遊びに行ったり旅行に行ったりしてる限り
予防できることはしておこう。
だから、いつまでも元気でいておくれ

