昨日、ベリーダンスの発表会があった。

お花♪
いただいたお花♪

天気にも恵まれ、楽しんできた☆
と言いたいところだが、まあいろいろあって疲れた(笑)

何よりビックリしたのは
早替えがあったので、1分でも早く着替えに取り掛かりたかったのに
置いておいた場所に衣裳がなく。。。
「あ~、もう出れないな~」と諦めかけていたら
スタッフが走ってきて
「すみません、こっちの方が広いと思って移動しちゃいました~!!」
とのこと・・・

ありえないです。

それならそうと、移動する時点で言ってもらわないと困るし
舞台にかかわる人間として
ぜ~~~~~ったい、セッティングした物をいじってはいけないのです。
特に早替えのセッティングは、自分の着替えやすいように
用意してあるものだから
許可なく触るなんて、ありえないこと。
それで舞台に穴があいても、それは動かした人の責任。

言うの忘れてたなんて、言語道断。

スタッフ失格です。

なんとか、着替えは間に合ったからよかったものの
もう2度とそういうことはないようにしないとダメでしょう。

というわけで、これを読んだ私の生徒さん♪
早替えの人の荷物は、邪魔だろうがなんだろうが
ぜ~~~~~~~~~~ったい動かしてはいけませんよ!!!