電池で動く!コンパクトでデスクにもおける!卓上サイズの電動シュレッダー


個人情報の書類やDMの管理、皆さんはどのようにされていますか?


シュレッダーで、木端微塵にしちゃうのが、一番セキュリティーも高いですよね。


只今、モニプラさんにおいて


サンワサプライ株式会社 さんの


【電池で動く!コンパクトでデスクにもおける!卓上サイズの電動シュレッダー】


のお試し企画が行われていますよ。




我が家はかつて、手動式のシュレッダーを購入したことがあります。


とってもスピードは遅く、しかも目詰まりもしやすく、大変でした。


だから、それを廃棄して今は、細かくせっせとハサミでカットしまくっています。


とっても非効率的ですよね。


電動式のシュレッダーに憧れるものの、その安全性やサイズはどうなのかなぁ~んて、思いつつ、


購入までには至っていません。


しかし、今回のサンワサプライ株式会社 さんの



電池で動く!コンパクトでデスクにもおける!卓上サイズの電動シュレッダーの特長は・・・






①机上にも足元にも置ける


②狭い場所にもすっきり収納。


③電池式だから、電源コード不要


合格200㎜×356㎜のミニサイズだから、机上や足元にも置けるますね。


合格しかも重量1.5キロ。持ちてもあるので、軽くてどこでもシュレッダー使用が可能です。


合格コードレスなので、好きな場所で使えて、収納も可能。




更にもっと魅力なのは、セキュリティ性能の高いクロスカットだから、とても細かく裁断できるという、


消費者の立場に立って作られた、卓上サイズの電動シュレッダー


これはぜひ使ってみたい!!


電動シュレッダーに一番求められる安全性についても・・・




指を巻き込まない幅、インターロックスイッチ機能付き、オートカットOFF機能付きと、


これまでの使い手の声を十二分に配慮して、工夫して作られていますね。


ぜひぜひお試ししてみたい!


参加条件は・・


・ご当選後、商品の感想をブログでご紹介いただける方。

・イベント参加記事を書いて下さると嬉しいです♪

・「商品の画像」や「サンワダイレクト本店」のリンクを貼って頂けるとスタッフ一同さらに喜びます


はい!すべての条件を満たします。パー


使っている様子の写真をキレイに掲載し、その機能性を詳しく丁寧に報告いたします。



新しくシュレッダー購入を検討されている方、高機能のシュレッダーにご興味のある方、


ぜひご一緒に、参加してみませんか?!


(なお、画像等はモニプラさんの当企画よりお借りしました。)



デスクにも置けるシュレッダー。



電池で動く!コンパクトでデスクにもおける!卓上サイズの電動シュレッダー