こんにちはニコニコ

皆様「タイミー」ってご存知ですか?

じつは最近、タイミーを始めてみたんです。


CMを見る機会も増えてきましたが
単発でバイトに入れる仕組みです。


アプリでプロフィールを入力し
バイトしたい日にちや、場所等で検索ができ
アプリから申し込んだら
そのまま現地へ行って働きます。


お給料はタイミーのアプリに振込先を登録し
すぐに引き出すこともできるし、
何もしなければ翌月に振り込まれます。


このタイミーの何が
学生さんにオススメしたいかと言うと…


業界の中身垣間見ることができる
からです。


業種職種はだいたい
飲食、工場、流通、小売が多いですが
学生のうちに少しでも仕事の様子を見られるのは
就職先を考える参考になるのではと思いますにっこり


本格的に企業に就職してミスマッチを感じるより
事前に1日だけ現場を経験できるのは
就活で机上で色々と話を聞くよりも
イメージが掴みやすいと思うんです。


仕事は繋がっているので
飲食店の裏方で働いても、業務用調理器具に興味が湧くかもしれないし、
実際にいろんなものが関係しているのを
目にすることができると思います。


あとは職場の雰囲気
これは場所によりけりだと思いますが
働いてる時の空気感や
正社員、パートそれぞれ
どんな役割分担で仕事をしてるかなど
自分はどんな感じのとこだと働きやすいな〜
向いてるな〜ってのを考えてみたら
いいかなと思いますウインク


もしも今、私が大学生だったら
夏休みに単発でいろいろ行ってみたいな〜
と思ってましたにっこり


それではまた気づき
したっけね〜バイバイ