「両親との同居をやめることにした」と知人。

若いころに離婚して、3人の子どもを1人で育てているのですが、

両親が高齢(共に80代)になったことで同居を希望され、

助け合えば、お互いにとってプラスになるのでは?と決意したんですよね。

でも昔から、お母さまと性格が合わなかったらしく、

言い争いが絶えなくて、積もるストレスが一気に爆発。

両親がまだ健康で二人で生活できることから、

近くに賃貸を借りてもらうことにした!と、話されていました。

 

別の知人は、一人暮らしのお母さま(70代)が倒れて、

介護が必要になったのだとか。

高3の長男と中3の長女、小学生の次男がいるのに、

ご主人の収入がコロナ後に激減して、自分が働かないといけないから、

お母さまとは別居中のお父さまに世話をお願いしたけれど、

お母さまの気が強くて、言いたい放題だったらしく、

今度はお父さまが倒れてしまったのだそう。

「姉は母と二人きりになりたくない!っていうし、

私が面倒をみるしかないけど、仕事はやめられないし、

一番下の子どもはまだ手がかかるし……」って。

 

宮城県にある私の実家は、母が定年間際になって、

弟と一緒に建てた二世帯住宅。

キッチンもバスもトイレもそれぞれに備わっているので、

生活空間は全く別とはいえ、

母と一緒に暮らしてくれている弟家族には感謝しかありません。

 

私は数か月に1度、母の様子を見に来て、

二人で美味しいものを食べに行ったり、

欲しいものを買ってあげたりして、母は喜んでくれるけれど、

私の行いなんて、弟夫婦と比べたら、本当に小さなことばかり。

「(弟とお嫁さんには)感謝しないとだね~」って、母には話しています。

 

 

この日は、母が好きなお芋専門店「焼き芋 あいも」さんで

焼き芋を買って食べました。Instagram(→こちら

 

 

母のお気に入りは、〝紅はるか〟。私は、〝甘太くん〟にしました。

 

 

ふたつで、760円だったかな?

 

 

「お金をいっぱい使わせちゃっているね」と母。

「そのために働いてるし、投資も順調だから!」と私。

でもほんと、弟夫婦に比べたら、こんなことくらい……なんですよね。

 

ずっと元気いっぱいに楽しく暮らせていけたらいいのでしょうが、

人はみんな、年を重ねて、

いつかは誰かのお世話にならないといけない日がくるかもしれません。

 

「負担」という言い方はよくないかもしれませんが、

もしも介護が必要になったら、家族に【体】の負担をかけてしまいます。

もしも生活が厳しくなったら、家族に【お金】の負担をかけてしまいます。

そしてわがままが止まらなくなったら、

家族に【心】の負担をかけてしまいます。

 

【体】と【お金】は仕方がないことだけど、

せめて、【心】だけは思いやりの気持ちを持って、

穏やかに、家族には感謝しないと……って思います。

子どもが親の世話をするのは、当たり前のことではなくて、

ありがたいことだと思うんです。

それらをしっかり受け止めて、私は未来に備えたいなって思ってます。