昨日お話していた、

「エフ・シー・シー」の株主優待の〝新茶〟が届きました。

 

 

「エフ・シー・シー」の株主優待は、

1年以上200株継続保有で、年2回もらえます。

 

・静岡県森町産新茶(送付時期:6月初旬)
・三ヶ日青島みかん(Lサイズ・4Kg)(送付時期:1月中旬頃)

 

 

株価も順調にupしていて、現在は約2倍にまでなってます♪

ありがたいですね。

 

ちなみ昨年はこちら。

 

 

 

おととしはこちら。

 

 

優待品も魅力的なので、しばらくキープ予定です。

 

 

年々、株主関係書類が増えてきて、

中身をチェックするのが、前よりもおざなりになってきたような……?

 

 

そんなある日、Xなどで、

「エフ・シー・シーさんから優待品の新茶が届いた!」なんていう

投稿を見かけるようになり……だんだん不安に。

優待品が欲しい人は、ハガキを返信しないといけないのですが、

それを出した記憶が全くないのです。

 

でも確か、〝三ヶ日青島みかん〟の到着もちょっと遅かったような?

きっと、そろそろ……ですね。

 

 

2万くらいあがったところで、手放したらよかったのですが、

現在は、下落が止まらない「ウエルシア」の

株主優待も、カタログの中から楽しく選ばせていただきました。

 

 

ポイントでもらうのが一番お得なのかもしれませんが……

「ウエルシア」の株主優待品は初めていただくので、悩みに悩んで、

「鰻楽」さんの〝国産うなぎ蒲焼 うなぎめしの具(九州産ごぼう入り)〟に

してみました。楽しみ~。

 

 

詳しくは、HP(→こちら)をご覧くださいね。

 

 

 

 

Netflixでも配信中のドラマ「おいハンサム!!2」の中で、

野波麻帆さん演じるシイナさんが、

愛用しているノーズシャドウが生産終了になる!と

大騒ぎするシーンがありましたが……

 

ノーズシャドウ(私は使ってませんが……)なんて、

いろんなメーカーが出しているし、どこもそんなに変わらないのでは?

な~んて思いながら、呑気にみてました。

 

ですが私が愛用中のアイブロウペンシルも生産終了になってしまったから大変!

 

 

売り切れる前にまとめ買いを!と思っていたのですが、

なかなか出かけられず、ようやくお休みの日にドラッグストアに行くと、

残念ながら売り切れ。次に行ったところでも売り切れ……。

 

もう、あきらめるしかないのか?と思っていたら、

駅からちょっと離れたドラッグストアで見つけました。

 

 

「コフレドール(カネボウ)」の

〝Wブロウデザイナーペンシル<レフィル>〟です。

本体はまだまだ使えそうなので、とりあえず、レフィルを買いだめします。

 

多分、ほかにもいい商品がいっぱいあると思いますが、

何度か失敗してるので、新しい商品を使うのが怖いんですよね。

買ったものは最後まできちんと使い切りたいですし……。

 

ネットではまだ買えそう♪と思っていたら、

リフィルはやっぱり売り切ればかりです!

 

 
 
 

JR西宮駅すぐの中華菓子のテイクアウト専門店「雪月菓」さん。

出かけるたびラインアップが変わっていて、

本当に魅力的なものばかりなので、あれこれ欲しくなってしまいます。

 

 

この日は、〝杏仁珈琲シュークリーム(400円)〟と、

 

 

〝紫陽花月餅(ナッツ・ゆず/各360円)〟

〝パイナップルケーキ(340円)〟を購入しました。

 

 

シュックリームはたっぷりつまった杏仁クリームとコーヒークリームも

美味しいのですが、サクサクっとしたシュー皮が絶品です。

 

 

クリームの中の亀ゼリーもいいアクセントで、おすすめ。

 

 

まるで惑星のような見た目の〝紫陽花月餅〟も珍しいですよね。

この日は、バタフライピーと柚子の千層酥とナッツの2種類。

 

 

カットすると、ちょっとだけ月餅ぽいかな?

 

ほかにもいろいろ買いたかったので、

また近いうちに行ってきます。

お店に関しては、Instagram(→こちら)をご覧くださいね。

JR西宮駅近くにあるアジアンスイーツのお店に

久しぶりに行ってきたのですが、

2階にコーヒー屋さんがOPENされていました。

 

「YAMAUCHI COFFEE(ヤマウチ コーヒー)」さんです。

 

 

20代のお若い店主が、いろんな素敵な想いを束ね、

先月オープンされたみたいです。

あまりにもおしゃべりが楽しくって、

要冷蔵のスイーツを買っていたことを忘れて、1時間くらい居たのかな?

 

 

「立杭焼の器でいただきたいから、暑いけどホットにしようかな?」って

言ったら、こんな感じで出してくれました。

 

〝ブラジル(アイスコーヒー・550円)〟。

普段、深煎りのコーヒーはあんまりいただかないのですが、

ちょうどいい具合に丁寧に淹れてくださって、

おかわりしたくなるほど、美味しかったです。

 

 

メニューにあった〝黒わらび餅〟も気になったのですが、

まだ固まり具合がよくないらしく、後日いただくことにしました。

 

とっても居心地がよかったので、通い詰めてしまいそう。

素敵な休日の始まりになりました。

お店に関しては、Instagram(→こちら)をご覧くださいね。

 

可愛い和食器、欲しくなっちゃったな~。