日本人なら、格式ばった場所ではきちんと正座をしなくてはならないと教わってきましたよね。

この座り方、日本以外の国では基本やりません。

昔から変な習慣だなぁと思ってはいましたが、

いやまさか、もともと罪人の座り方だったとは知りませんでした。

 

採用したのは徳川家光

 

椅子ではなく、床や畳に直接座る習慣のある国は他にもありますが、

たいていはあぐらとか片膝とかですよね。

[つづきを読む]