寒さが日に日に増している季節です。

モノトーンの空を毎日仰いでいらっしゃる

みなさまに、下手な写真で和んでいただき

たくて。。。



雪柳でもコブシでもありませんよ!
スズメの日向ぼっこです。
寒いからふくれて、お日さまにあたって
いました。

とてもにぎやかなさえずり。
可愛らしくて見上げているうちに首が痛く
なりました。


Cocoちゃんというキャラクターのシール。
使ったところがテーブルの色で残念です。
このシールを使い始めたのは数年前。
母に絵はがきを出すとき、一つずつ貼って
いました。
母がにんまりしてくれそうな気がして。。。

ある時、友人に手紙を出そうとしたら
茶封筒しかありません。
殺風景だから、Cocoちゃんの一番大きな
シールを封筒の表に貼りました。

郵便局の窓口に用事もあって一緒に出したら、
窓口の方の口元がみるみるほころびました。
「可愛くて楽しいですね」と。

折り返し友人からメールが来ました。
「シールを切り抜いて病室の壁に貼りました。
 元気がでます」と。
友人は大きな手術を控えている時でした。

幸い友人は今、小康を保っています。
昨秋に2024のダイアリーを見つけたので
送りました。

使い始める新年に希望をつないで、喜んで
もらえてうれしかったです。
Cocoちゃんは、どうして元気をくれるの
でしょうか。

私が思うに、お茶目で元気な女の子が、
逆立ちしたり、泣いたり笑ったり、
おめかししたり、歯磨きしたりと、
そんな日常が描かれているからではないかと
思うのです。

友人にはシールも送りましたが、使わずに
そのまま飾っているそうです。
それで私は、茶封筒にせっせとCocoちゃん
シールを貼って投函しています。
友人の元気が増すように。


今日も一日お疲れさまです。
明日も一日、寒さを吹き飛ばして
お過ごしくださいね。