昨日からうなるように強風が吹いている。

夜中に目覚めたけれど、本が読めたから良かった

。でも、頭はかなりつらかった。


海辺に住むのは、無理だったのかと後悔しそうに

なる。海辺は風が強い。

穏やかな日の海を思い浮かべ、「大丈夫、大丈夫」

と、自分をなだめる。


もう四半世紀も前のことになったけれど、私は一

度、開頭手術を経験している。

その影響で気圧の変化に敏感になってしまった。

当初と比べれば、影響はかなり軽くなっている。

それでも風は嫌い。


今日は家ごもりして、音楽三昧、読書三昧の一日

だった。頭のつらさは別にして、現実感がなくな

ってゆく。


歌を歌った方がよいと、友人に言われていたのを

思い出して歌ってみた。


《 誰が風を見たでしょう 

  僕もあなたも見やしない

  けれど木の葉をふるわせて

  風は通りぬけてゆく 》


こんな風ならよいのに……。

夜になっても風が大騒ぎしている。


明日は妹夫妻に、小田原のよいところを案内する

予定だ。

明朝は風が静まってくれますように。