もう一つのはじまり | 栗原由佳オフィシャルブログ「comme tous les jours」Powered by Ameba

もう一つのはじまり



4月に入り、
我が家に新しいメンバーが
誕生しましたクローバー


{A214CBF9-2AA2-47D1-878F-943895A27F3E:01}


いつの間にか?
妊婦してました、私。(笑)。


この歳になって授かるとは、
どちらかというと
びっくり、戸惑いが大きくて。

上の子たちのことも
夫のことも
やらなくちゃならないことが沢山で
不安もいっぱい。

これまで
3度も無事に出産することができて
でもだからといって
四度目?!ちゃんと産めるの?
という心配も大きく。


そんなこんなで、
無事に生まれてからの
ご報告になりました。


岡島ファミリーの三男です。
ちっちゃい。(笑)。

{AFA13A59-29E4-4784-AFFD-5860D8D31F03:01}



長男は
時おり遠目に眺めては
ちっちゃーい
かわいー
と言ってますがあまり手は出さず。(笑)

娘は
暇さえあれば抱っこしたい!
オムツ替えはこれからデビューの予定。

次男は
あかちゃーん😍
何気に好きみたい。
赤ちゃん返りとかやきもちとか
あるのか?ないのか?とドキドキしてましたが
んー
やっぱり少しはストレス??
昨日は「誰も僕の話聞いてくれない!」と
怒ってました😝



私は、
とてもとても幸運なことに
これまでの中で
一番楽だったお産でした。

歳が歳だけに回復具合が気になるものの、
両親に甘え
子供たちに甘え、
何より
今、夫が比較的家に居られるので
たくさん助けてもらっています。

妊娠中は
とにかくやらねばならぬことが
目の前にいっぱいだったので、
まったく褒められない妊婦生活ドクロ
大きなトラブル無く最後まで過ごせたのも
奇跡のようです。
とはいえ、
最初の写真のまん丸ぶりでもわかるように
過去最高に増えてしまった体重と
これから格闘しなくちゃです叫び
焦らず頑張ろうと思いますあせる





本当だったら
しっかり仕事に戻りたいな!と
思ってた帰国後の私、
ちょっと予定が変わりましたが(^^;;
これも何かのご縁なのでしょうね、
大切にしなくちゃですね。