Super Bowl | 栗原由佳オフィシャルブログ「comme tous les jours」Powered by Ameba

Super Bowl




節分ですが、雪のボストン。


photo:01




木々に雪の花が咲きましたブーケ2

降りたては
これが綺麗で良いですね。



昨日はスーパーボウル。


子供たちはハーフタイムショーの
Bruno Marsで大盛り上がり!


photo:02




子供たちもよく聞いてて
歌える曲ばかりで
みんなで歌って踊って(笑)
大人気のブルーノ・マーズ音譜





試合そのものは、
娘は飽きちゃったりで
お風呂入ったりバタバタしながら…
あまり集中して見られなかったのですが、
どういうわけか?うちの子達は二人して
Seahawksを応援してたらしいので
喜んでいましたべーっだ!


私はなんとなく、
New England Patriotsが
一つ前に負けてしまった相手の
Broncosに頑張って欲しいかなあ
なんて思ってたのですけど…
ちょっと残念でした。


ペイトリオッツと言えば、
2007年にボストンに来てから
レッドソックスはもちろんのこと
NHLのブルーインズ、
NBAのセルティックスと
優勝を見られて、
唯一ペイトリオッツだけまだだったので
今年こそ見られるか!と
期待したのですけどね~。
でも強いチームですよね、あと
一息のとこまで行きましたし。
スーパーボウルで唯一負けた年も
あったっけ。




にしても
気づけば2月。

日本ではプロ野球のキャンプも
始まりました。

夫は、久しぶりの日本のキャンプで
戸惑うこともあるようです。
昔はこのペースが当たり前だったのに
もう何年もアメリカスタイルに
合わせてやっていたら、
ちょこちょこと違いを感じるみたい。

でももうベテランの年齢だし
うまくリズムを作って
しっかり調整してくれると良いなと
思います。

離れてる私としては、
日本のキャンプだったら
食事の心配が要らないので安心!と
いうのが一番。

アメリカの場合は
自分でマンションや家を借りて
食事も自分で管理、なので。
日本なら、嫌でもご飯を食べられるし
食材や調理法も
体に負担になりにくいものが選びやすいです。


ニコニコ