開幕~!の前に | 栗原由佳オフィシャルブログ「comme tous les jours」Powered by Ameba

開幕~!の前に

いよいよアメリカも
野球シーズン本格スタート!


オークランド・アスレチックスは、
オープン戦最後の三試合、
キャンプ地フェニックスから
サンフランシスコとオークランドに戻り
ジャイアンツと対戦します。


招待選手である夫は、
このラスト三試合まで
アスレチックスに帯同できるのか
わからなかったのですが、
半分、賭け?のようにして、
私と子供たちだけで
まだフェニックスキャンプの
打ち上げ数日前に
一足先に!と
サンフランシスコに向けて
出発しました。


一日おきにドライブしながら、
アリゾナ州からカリフォルニア州に入り
サンディエゴ、
ロス、
フレズノ
と寄り道しつつの北上です。



私一人で
子供三人連れて
どうなることやら?と思ったけれど
途中の休憩地点で
たまたまボストンの学校のお友達に
遭遇したり(!)もあって
勝手に勇気づけられ(笑)
トラブルなく運転しきりました!


その距離900マイル車

計算すると1450km…
わからん…(笑)


一気に運転したわけじゃないので、
念のため。



サンディエゴではレゴランドへ

photo:01



ロスではお買い物して、
ミツワに寄ってラーメン食べて(笑)。


フレズノ(の隣のクロビス)では
ホストファミリーに会い、
昔通った
高校へお散歩に行きました。


photo:02




フレズノからサンフランシスコへの道中は、
昔ホストファミリーとも何度も、
そして
2004年の冬に夫と来たときにも
立ち寄った
私にとっては勝手に馴染みの(笑)
ドライブインでのんびり休憩。


photo:03




メリーゴーランドがあったり
汽車が走ってたり、
子供向けの乗り物や遊び場があるのです。


…って写真撮り忘れてたえっ

こんなのもありました、
砂の中にきれいな石が混ざっていて、
水の流れの中でそれを見つける…という
昔の砂金採り、もどき、の体験。

photo:04



photo:05




チビ太くんも
真剣に網を揺すってました。(笑)。




そしてそんな中
夫もサンフランシスコへ来れるという
知らせ!

やった!!

photo:08





ということで行かせてもらいました、
サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地
AT&Tパーク。


photo:06




2007年にオールスターゲームに
来て以来です。


photo:07




夫にも、
短い時間でしたがなんとか会えて。
次に会えるのはいつかなーとか
考えちゃうと淋しくなるので
考えないようにして!!あせる



次の日、私と子供たちは
ボストンへ向かう飛行機に乗りました。



その後、
夫は
アスレチックスのAAAチーム、
サクラメント・リバーキャッツで
開幕を迎えることが決まりました。


残念!

でも、
キャンプ中、オープン戦中、
一所懸命いろんなことに適応し
久しぶりのアメリカ、
初めてのアリゾナ、
自分の感覚を確かめながら
すごく頑張っていたので、
きっと
まだ今がその時じゃなかっただけなんだ!

思っています。

チャンス、
いつか、来るといいです。

それまで
しんどいと思うけど頑張って欲しい。

自分で選んだ道だから、
自分たちで決めたことだから、
その決断には自信を持って、ね。




アリゾナでは
一日しか夫とは過ごす時間がなくて、
あとは
私と子供たちでウロウロと
出かけていただけでしたが、
それでも

朝いってらっしゃいが言える、
同じお家に毎日帰って来てくれる、
夜ご飯が一緒に食べられる、

そういう
小さいけど家族としてとっても大事なことを
子供たちに味わわせてあげることができて、
バタバタと大変だったけど
(それに、夫にとってみたら
落ち着かなかっただろうけど(爆))
行って良かったと
本当に本当に思っています。


去年は
急に日本とアメリカと離れることになり
不安いっぱいだった春。
それでも夏は私と子供たちも日本で過ごし
ずいぶんほっとしたのを覚えてます。


今年は
また夫自身には試練の年だけれど、
でも
同じ陸地に居てくれてる
時差はあるけど、逆さまじゃない
それだけで
子供たちも私も
少し安心して生活できそうです。


といっても
ボストンへ帰って来ちゃったら
淋しくなっちゃいましたが。しょぼん

仕方ないですね、
頑張ってるのは夫の方だから。

去年の経験があるので
今年はいろいろ私も賢くなったし!(笑)(笑)

野球の契約のこと
代理人のこと
健康保険のこと
年金のこと
税金のこと
子供たちの学校のこと
不動産関連

…何もかも、年々
苦い経験をしつつ、学んでますσ(^_^;)。


私も頑張ろ~うグー