今日もつれづれ | 栗原由佳オフィシャルブログ「comme tous les jours」Powered by Ameba

今日もつれづれ

つれづれしときますか。(笑)。


すいません。


写真撮りためてあるんですけどね。


(読者になってくださった方が、どうやら100人を超えた

ようです!!ありがとうございます!!うれしいです!!

<書いたとたん減ってたりして??)



BSベストスポーツですが、岡島のコーナーは

月に一度です。

何週目に放送されるかは特に決まっていないそうです。

なのでぜひ毎週チェックしてください(笑)。

BSベストスポーツのHPはこちら

ここでしか聞けない話ばかり??のはずです。

っていうかご興味があるようでしたらぜひ、ということですけど(^_^;)。


私としては、よくぞ去年、あまり注目されていなかったにも

関わらず、しかも当時月イチの番組だったにも関わらず、そこに

岡島コーナーを作ってみよう!と思ってくださったものだなぁと

毎度、ありがたく思います。


今年は、去年いい思いをしすぎたんでしょう(笑)、なかなか

順調に・・・とはいかないですけど、ま、こんなものですよね。

去年良すぎですよね(笑)。あ、おととしの日ハムのときもね。



「模範解答」というほど理想的なものではないと思います、

恐縮です、我が家的な試行錯誤の結果、です。<昨日の日記。


それでも、毎度、日本で応援してくれている身内や、無邪気に

「パパのTシャツ着る~!」と言う子供たち(しかもHR打たれてる

映像のリプレイでも「パパだぁ!」とか満面の笑みになる)を

見ていると、なんとか、パパかっこいい!と無条件で思えるような

瞬間をたくさん見せてあげてほしいなぁと思ってしまうのです。


長男は、だんだん野球のルールがわかってきて(Wiiのおかげ?)

「またパパ打たれたよぉ」とかいえるようになってきちゃったもので(^_^;)

「うん~でもパパがんばってるんだよ」と言いながら、私も冷静さを

取り戻すようなかんじです。

やっぱり打たれた瞬間というのは、「しっかりしてくれぇガーン」って

思っちゃいますから・・・はははは。


いつもその気持ちのやりどころがなくて、夕飯の支度しながら

一人イライライライラ!!~だんだんあれこれ落ち着いて考え

られるようになって、夫が帰ってくるころにはなんとかだまって

お迎えしてあげられる、というのが実際ですから。


(質問のタイミング、悪かったなんて思ってませんよ~

全然気にしないでください。大丈夫です(^_-))



そういえば、私と上の子が英語でやりとりすると、

夫はちょっと淋しかったそうです、去年のオフに言っていました。



言葉については、最近、外でも子供たちと話すときに、意識して

もっと日本語を使ってもいいのかなと思っているところです。


子供たちのお友達とその親御さんと一緒にお出かけすることも

増えて、そういうときはやはりほぼ英語での会話になっています。

なんとなく、知らない言葉であれこれ目の前で話されるのって

いやかなぁ、なんて思うもので、日本語を言うときでも後から

同じことを英語で言いなおしたりしています。

(たとえば同じエレベーターで自分だけ外人だったときとか、

「何言われてるのかなぁ?」とか思いませんか??って

私が小心なだけでしょうか(笑)(笑))



でも、こちらにいてどんどんいろんな人と出会ってきて、

「もっと母国語を外で使ってもいいのかも」と思うように

なってきました。誇りを持たなくちゃ、というか。


英語ネイティブじゃない人がたくさんアメリカでは暮らしている

わけだし、私たちは日本語をしゃべるんです、って自信もって

いいことよね?って思えるようになってきたというか。。。。


前までは、なんとなく、「閉じている」ように見えたんですよね、

外でも日本語を使ってしまうことが。

「身内の中にこもっている」というか。

留学していたころの記憶のせいかなぁ。日本人に会ったときに

すぐ日本語をしゃべってしまうことが、そのときの自分から

逃げていることにつながる気がして嫌だったんですよねぇ。。。



一応、おうちのドアを入ったら日本語!にはもともと

しているんですが、

もっと外でも日本語も使おう!子供たちにはうまく両方を

言い換えられるようになってもらえるだろうし!というふうに

思うようになりました。