楽しんで行こう! ~ チビと一緒に ~

楽しんで行こう! ~ チビと一緒に ~

野球少年と過ごす週末の日常です♪

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、今年初めての週末OFF日という事で活動なし。

気付けば、確かに次男のチームは、年末年始以外の週末は、基本的に全て活動日になっているので、今日は稀な日に。

という事で、次男はチームメイト達と一緒に神宮球場まで出掛けてワチャワチャと。

当初はみんなとヤクルト戦を観戦する予定だったそうですが、次男は夕方から他用が出来たので帰宅してきましたが、神宮から電車を乗り継ぎ、一人で帰宅できたので、やはり今時の中学生はスマホとアプリが見れれば、初めてでも普通に帰って来れるんだなとσ(^_^;)

画像は、先日発売になった「ドラフトキング 19巻」

親子で読んでいる野球漫画ですが、読めば読むほど、スカウティングは夢もありますが、それ以上に難しい職業だなと、そこはうちの中学生と意見が一致していますσ(^_^;)

それでは、また。

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、東京都某所でAM練習、PMは某球場にて今年度入部した新1年生の歓迎会を兼ねてナイターで親睦試合。

という事で、僕は地元中学野球がPMから練習試合を組まれているという事で、久しぶりに審判のお手伝いを。

この日は、某学習塾の模擬試験日と重なった為、2年生の主要メンバーの数名が不参加という事で。

こういう時こそ、試合経験の少ない選手たちは経験を積むチャンス。

失敗を恐れず積極的なプレーに徹する事が出来ればと思いますが、そうは簡単に出来ないのも真剣が故。

野球という競技に関して中学デビューが多い選手たちですので、伸びしろもまだまだ充分にある世代。

焦る事なく、しっかりと走攻守の基本を体得し、来春の公式戦での飛躍を目指して、やるべき事を積上げて行けば良いだけ。

楽しみですね~(^^♪

その先の高校野球への挑戦という意思が持てるくらいの心技体を持てれば、嬉しい限りです\(^_^)/

それでは、また。

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、某高校野球部グラウンドにて、AMは野球部の練習見学、PMは同校グラウンドをお借りして練習。

という、野球少年にとっては夢心地のスケジュール(^^♪

次男のチーム1.2年生、約40名超で、東京都屈指の強豪校の練習をLIVEで見学できる機会ですから、間違いなく有料級のコンテンツですね\(^_^)/

「超」が付く高校球児レベルの練習に触れられた訳ですから、これをキッカケに覚醒する選手が出るかもしれません(^ε^)♪

二年後、次男のチームから某校のユニフォームに袖を通せる選手が出現する事を、オジサンは夢見ておりますよ(^_^)v

画像は、同校の専用グラウンド。

「環境」は、マイナスをプラスに変える確度を上昇させ、速度を加速し、結果的に目標達成までの道筋に妥協や諦めという要素を、限りなく消し去る事が出来る最強コンテンツだなと(^^♪

それでは、また。

 

本日は某事業説明会に参加するために都内某所まで。

非常に有意義な内容でしたので、今後の事業の一つとして充分に検討できる内容だったなと。

仮に実行するという決断になれば、あとは実行までのスピード感が、自社の課題かなとσ(^_^;)

菊池です。

さて、次男の週末少年野球は1日目。

本日は、東京都某所で終日練習予定。

台風一過の気温上昇が体温を超える状況の中、朝から夕まで練習するというのも、昨今のクラブチーム運営としてはどうかな?とも感じる方も多いかとσ(^_^;)

僕の場合は基本的に息子を預けている身なので、彼自身の心身状態や変化、本人の目的と目標が明確であるので、そこから脱線していない活動内容であれば、暑くても寒くても現場に任せる派です(^^♪

仮に自分が運営する側として妄想してみると、対象のレベルによりますが、出来るだけ短い時間で目的が成就できる手段を考えるかと思いますが、そんな簡単に実現できる話ではないので、あくまで妄想ですねσ(^_^;)

という事で、本日も上から下まで真っ黒なユニフォームで帰ってきた次男。

明日はチームで、今年の夏の甲子園大会の西東京予選決勝で早稲田実業に惜しくも敗退した日大三校の野球部の練習見学と、午後からは一緒に練習に混ぜて頂いて合同練習をさせて頂く様で。

将来、高校野球環境でプレーをする事を目指している中学野球少年にとっては、非常に貴重で有意義な機会。

うちの次男のレベルでさえ、非常にこの機会を楽しみにしている様子を見ていると、彼らにとってはプロ野球選手も日大三校野球部の選手も一緒で、甲子園に出場できるレベルで野球をやっている選手は、憧れの選手に値するんだろうなと感じます(^^♪

画像は、高校野球を引退した長男が、次男に「読め」と渡した書籍。

「メジャーリーグに学ぶ 超一流だけが持っている成功思考」タック川本 (著)

・・・完全にスルーされてましたけど(T▽T;)

流石にまだ読み込めないし、中2には早いと思うけど、良いアプローチではあると父は思っています(^ε^)♪

成長や進化をさせるために可能性を感じる手段は、片っ端から試すべきだと思うのでアリですね\(^_^)/

それでは、また。

 

本日OFF日。

週末少年野球3日目は、東京都某所で練習。

という予定で、内容的には紅白戦を絡めた実戦形式での練習だったそうで。

当初は終日練習でしたが、前日にAMだけの予定に変更に。

まぁ、極端に高い気温が続いている中でも活動が2日間続いていたのもあってかと。

土日共に公式戦が組まれ、そこでの試合を振り返った上での反省、修正点を紅白戦でという事で。

直後の実戦形式は、今の選手たちのポテンシャルを考慮すれば、有効的な練習だと思います(^^♪

実際の練習は観ていませんが、帰宅後の次男の話を聞けば、前日の投球時の修正点はキッチリとコーチから伝えれ、紅白戦で実践した結果、更に足りない部分が理解出来たそうで\(゜□゜)/

そういう気付きを得られる事は、試合に勝つ事以上に、今は価値がありますかね(^ε^)♪

まずは、9月に開催される東京都新人戦大会で、今の自身の実力がどの位置なのかを知るには良い機会です。

このままでは間違いなく跳ね返される思うので、これからどう時間を使うようになるのか楽しみかなと(^^♪

それでは、また。

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、東京都某所で公式大会地区予選の最終戦。

勝てば9月から始める東京都大会の地区代表が決まる試合。

彼らにとっては、この東京都大会新人戦に地区代表として出場できるか否かは、非常に重要な様で。

とは言え、硬くなるかと思えばそうでもなく、いつも通りの野球が出来れば結果は着いてくるという思考の様で。

結果は、危なげなく勝ち切る事が出来て、まずは目標の地区代表に。

どちらかと言えば、指導者を含めた大人たちの方が安堵感漂っていたかなとσ(^_^;)

画像は、打撃時の次男。

今日は、遊撃手として先発出場し最終回に投手として。

打撃の方は、1打席目に打ったポイントが遅れて詰まった為、2打席目でキッチリ修正出来た事は良好でしたが、ピッチングでは練習で出来ていた点が著しく再現できずに。

帰宅後、動画を観た長男から的確な修正点と、日頃の自主練の精度を指摘され猛省していましたねσ(^_^;)

明日も、別公式大会の予選リーグが。

登板の機会があれば、修正できるかが僕の楽しみポイントです(^^♪

それでは、また。

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、東京都某所でAM練習。

昨日の公式戦での反省点のカイゼン等を主にだったそうで。

来週末の試合に勝てば地区代表が決まるので、本人たちは勝ち切る事の一点目標でしょうけど、そこは肩肘張らずに挑めるメンタルでしたら、恐らく勝ってるでしょうね(^^♪

という事で、僕は先月の夏の大会を最後に高校野球を引退した長男の野球部の父母会長を務めていたので、後任の役員の方々への引継ぎで朝一で学校周辺の施設まで。

こうして任期を終えてみると、あっという間だったなという肌感ですので、客観的に楽しめたんだろうなとσ(^_^;) 

最後の半年間は、次男の中学野球観戦はそっちのけで、長男の高校野球観戦ばかりだったので、ご父兄の方々との絆も色濃く深まり、選手たち以上に高校野球を堪能できた感じですのでσ(^_^;) 

昨年就任した際は、正直、面倒な役を引き受けちゃったなぁと、珍しく若干後悔もありましたが、実際走ってみると、皆さん本当に精力的に、協力的に動いて下さり、僕の役目は想像以上に負担感など微塵もなく(^ε^)♪

一生懸命に目標に向かって頑張る子供たち、理解のある指導者の方々のお陰で、オジサン、オバサン達も楽しく週末を過ごせた1年間だったと感じています。

後任の役員の方々をはじめ、現役世代の保護者の方々にも、折角の高校野球環境ですから、楽しんで頂ければなと(^^♪

画像は、昨日参加した某企業の商談イベント。

計30社以上出展されていた週末イベントでしたので、混んでるかなと思いきや、AMはそうでもなかったので不思議に思っていましたが、夕方から来られるゲストスピーカーの方目当ての参加者が多くなるのでは?と、会場のスタッフの方が言っていたので、混む前に要件を済ませて帰路に。

それにしても、空調がバッチリ効いている空間から外に出ると、ウンザリする程の気温差にグッタリですね(T▽T;)

それでは、また。

 

本日は、都内で行われた某イベントに出席するためにAMから現地へ。

非常に有意義な商談が出来た時間になり、成果は大。

やっぱり、行かないと得られない情報が多い事を再認識できました(^^♪

菊池です。

さて、週末少年野球の方は本日が新チームになって初めての公式戦。

秋に行われる東京都新人戦大会の地区代表を決する予選1回戦。

帰宅後に相方が撮影してくれた動画を観ましたが、新チームとしての初戦かと思えばこんなもんかと(^^♪

危なげなく勝利はしておりましたが、当たり前にカイゼン点も多くあり。

来週の最終戦で地区が決まるので、この1週間で各自が課題を認識し修正に向かえればなと(^ε^)♪

画像は、1打席目の次男の打席。

今日は内野手として最初から最後まで。

初球の甘めに来たボールを、迷わず強振出来ていたのは良いポイントだったかと\(^_^)/

当初の予定では2番手の投手として準備していたらしいですが、先発投手の内容が良かった為、今日は出番なく。

それはそれで、チームとしても良かったポイント。

次戦が楽しみです(^^♪

それでは、また。

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、東京都某所でAM練習。

今日のPMはOFFという予定らしく、次男に「PMは何してるの?」と聞いてみると、「家でゆっくりする」という、どこかの中年オヤジみたいなコメントでした( ̄_ ̄ i)

という事で、僕は次男を送り出した後に、地元の中学野球部のお手伝いに。

今春入部した新1年生が加わった新チームの練習を観るのは初めてだったので、どんな子たちが入部されたのかなという楽しみ満載で(^^♪

今年も10名前後の1年生が入部されていましたが、昨年同様にその殆どの子供が野球を始めるのが中学デビューの子供たち。

この事実は、非常に嬉しいトピック。

中学からでも野球を始めるのは全然アリだよという風潮は、ドンドン広まった方が良いかなと\(^_^)/ 

逆に中学からでは遅いよね、という風潮は良く耳にしますが、それはその個人の目的やそのチームの方針による事で、結論、好きな野球、興味がある野球をやり始める時期に早いも遅いもないかなと(^^♪

要は、そういう子供たちを受け入れる側の体制やビジョンの在り方次第。

義務教育期間の部活動であるならば、機会平等とまでは行かなくても、その先の野球環境へ挑戦してみようと思える子供を増やせる環境である事の方が価値ありだろうなと感じるので、そういう部分では、当中学野球部の環境に中学デビューの子供たちが多く入部される事は頷ける(^^♪

来週末から始める新チームで挑む新人戦大会では、新1年生が即戦力として活躍するのは時期尚早ですが、来春にみんな楽しみな選手になっているかも・・・と想像できる素直さがある子供たちだったので、また楽しみが増えましたよ(^ε^)♪

それにしても、今日も爆熱な気候だったので、これから訪れるであろう「真夏」と言われる時期が不安です(゚_゚i)

それでは、また。

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、東京都某所で練習試合1試合と練習&ミーティングという予定。

来週末に始まる都大会新人戦予選に向けてのスケジュールですが、それにしても真夏を大きく超える気候で、1日のスケジュールがそのまま遂行されるか否かも、やってみないと分からないのが現状かとσ(^_^;)

ここ数週間では、毎回数名の体調不良者が出ているのが現実ですので、管理者の方々も都度状況を考慮しながらの判断になるので、それはそれで大変だなと感じてます(゚_゚i)

今日の練習試合では、ある程度の時間とイニングの進行具合で、各ポジションの選手を交代で起用されていたので、各自短いイニングではあるものの、本番前の準備としては出来る事は実行された印象かなと。

調子を崩さないという事以上に、体調を崩さない事の方が、今は難しい季節になったなと感じていますσ(^_^;)

まずは本番を迎える日の健康状態は、万全である事がマストじゃないと勝負以前の問題ですからねσ(^_^;)

それにしても、日陰スペースの無いグラウンドは、この時期は危険ですね(T▽T;) 

それでは、また。