🏝石垣島は
梅雨があけて、本格的な夏に突入☀️しました💦

沖縄は最高気温は上がっても34℃
40℃🔥近くまで上がることはありません。
ただ、最低気温も常に、30℃近くあることと
☔️⚡️スコールのような激しい雷雨が短時間降ることも特徴かもしれません。

久しぶりの投稿は、親知らず抜歯入院の記録です。

私は、難病♿️による四肢麻痺があり、
手が不自由になってから、歯間ブラシが使えず
定期通院して、お掃除🌟をしてもらっています。

去年の10月に、かかりつけの歯科医の紹介を受け、
全身麻酔での親知らず🦷3本を抜歯をすることになってました。
痛みはなかったのですが、ポケットが急に最大になり、神経にも触れているか触れてないかのギリギリの状況で、今後炎症🔥を起こす可能性が極めて高くなったからです。

下の親知らず2本は横に生えており
右上の親知らず1本は、奥深く埋まった状況です。
だから、かかりつけの歯科医ではなく、🏥入院して、全身麻酔での抜歯が必要でした。

本当は今年の1月、5月の入院が決まってましたが、
流行病の影響で、2回延期になり、やっとこの時期にできることになりました。

そこで問題になるのが後縦靭帯骨化症の基礎疾患。

他の方とちょっと違うのは、
麻酔の時の体位の関係で、かかりつけ医の意見が必要だったり、あらためて整形外科を受診したりしたことです。
首の可動域制限があるため、鼻から呼吸の管を入れるのがちょっと難しいようです。
「上を向いて〜!」と言われてやってみると
本人はしっかり上を向いているつもりが、ほとんど動けてない!麻酔かけたら、だら〜んとなると思ったけど、そうでもないらしいです。
実際手術室内で、枕に首が当たらず浮いた状態。
 バスタオルを3枚使っての調整が必要でした。

手術前に
電動車椅子と枕持参することを
お願いしました。
(寝た時に、病院の低い枕に首が届かないことと、肩まで支えがないと、首が痛くなるから)

私にとって1番の問題は

★痙性麻痺(突っ張り)を使って歩けるのが、筋弛緩剤の注射の後、どれくらいで戻ってくれるのか?★

ということでした。

歯🦷の治療についての心配は
痛みもコントロールできそうだし、ほとんどありませんでした。

手術室に入ったのが
6月17日金曜日のちょうど正午
終わった!と言われて手術室の時計を見ると
14時40分でした。(その中には麻酔の導入、覚醒時間も含まれてます。)

一般的には術後の腫れは4日目がピークと言われてましたが、すでにパンパンの状況でした。
どうしても首の関係で、鼻からの管が入れにくい角度なので、鼻出血がそれなりにあり、抜歯の痛みより、鼻から喉の痛みと、血液が流れ込むため、息がしにくく大変でした。3時間くらいすると落ち着いてきましたね。

また、抜歯だけなので、一般的には、手術当日から歩いてトイレには行けるのですが、私は筋力がなく、当日は寝たきりのまま、手術室からずっと尿管にお世話になりました。

翌日、家の中は、伝え歩きなので、とりあえず歩いてみようと、看護師さんの付き添いで歩行器を使ってみたのですが

ガーンガーン立てない!😱
歩くどころか、歩行器に体を預けるのがやっとの状況。
「足が前に動かせない」
術後2日目18日土曜日も、私は尿管のお世話になったままでしたが、健康な方はこの日には退院します。

3日目を迎えました。「結構いじったから腫れるよー」と先生がおっしゃった通り、腫れもどんどんすごくなり、
流動食も半分も食べられない状況が続いてました。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


空っぽのはお味噌汁!傷に染みても飲みたかった!


3日目19日日曜日も散々です。
指がちょっぴり突っ張ってきたかな?という雰囲気で、「きっともう立てるはず」と思ったけど、とても付き添いなしでは危ない歩行状態!
口腔外科的には問題ないので、転科してリハビリ訓練しようか?ということを昨日の時点で相談してましたぐらい歩けなかったのです。
この日の夕方、やっと尿管を抜いてもらいました。条件は、必ずナースコールを押すこと。
押さないと、センサーマット使うからね!と看護師さんが笑わせてくれました。

歩行器を使いながら、超スローモーションでゆっくりゆっくり歩きます。トイレに座る、トイレから立ち上がるのも、1人では危ないので、看護師さんに手伝ってもらう(歩行器が動いてしまうから)状態でした。
そしてこの日の夕から、軟飯へ


えー、噛まないのに!

野菜は無理!煮魚も3口ぐらい。

大好きなリンゴは前歯でかじりながら、時間をかけて全部制覇\(^o^)/口も開けられません。食欲もお腹すいた気はするけど、いざ食べようとすると箸が止まってしまいます。


20日月曜日、外来に降りて受診した時、『退院して帰ります!』と医師に宣言。
リスクはあるけど、
病院にいたら、付き添い歩行以外はずっとベッド上🛏生活になるから、
筋力がどんどん落ちる⤵️ことの方が不安だったからです。
家だと、病院にいる時よりは室内を歩くから。もちろん、転倒のリスクは大きいです。そこは自己責任!
自分で帰ると言ったのですから。

口腔外科的には、全く問題ないけど
歩行器なしでは全く動けないし、歩行器ですら不安定な状況での退院希望。
医師も少し驚いた表情してましたが、許可をいただけました。感謝ラブ




歩けなくても、私には頼もしい相棒がいます。
ヤマハの電動車椅子です。



移動はこれを使えば大丈夫🙆‍♀️


夫に迎えにきてもらい、14時に退院しました。


やっぱり家はいいですね!\(^o^)/💕

慣れている我が家なのに、両手を離して歩けないし、両足ともズルズル引きずって、ゆっくりゆっくりの歩行。夫から見ても危ないってわかるけど、私からしても、結構スリリングてへぺろ


そして、一週間経っても

まだ痙性(つっぱり)は出てきてくれてません。土曜日のデイケアも電動車椅子がないと動けない状況でした。


いつもなら指も突っ張って曲げられないけど、今日は曲がるから

私の希望で握力測定


•••••⁉️


右 6.4kg      左 8.1kg

もっとあると思ったのになぁ〜


いつもの器具を使って運動するリハビリは、

全く動いてくれないから諦めました。


平行棒内歩行も

本当にゆっくりで、不安定で


足の裏に感じる重心が、グルグル回っているような感覚!突然歩けなくなった私の気持ちを察して、理学療法の先生が優しく声をかけてくれます。

「いつもと歩き方の基本は変わってないよ〜、ちょっと力が入らないだけ!優子さんは元々弱い筋力ですごく頑張ってたんだよ。大丈夫!きっと戻るよ、慣れるよ」と励ましてくれてとても嬉しかったです。


医師も

「元々、なぜ、痙性と弛緩を繰り返すのかもよくわかってないからね。歩きにくくて困るなら、鍼治療することもできるからね」と言ってくれました。💖


自分でもこれまでたって、

いろんな工夫と知恵で乗り越えてきた麻痺状態!

どんな時も、私の身体はずっと、頑張ってきてくれたし、動けるように工夫して生活している私に、ついてきてくれたことに、とても感謝💝して過ごしてきました。


だから、こんな時こそ、私の身体を信じてます。

きっと一番いいタイミングで戻るのかな?

私って、結構頑張りやなので無茶しないように守ってくれているのかも(笑)


もし、戻らないで痙性(突っ張り)がなくなったとしても、ずっと悩まされてた常に動きに対抗し、引っ張られながら、筋肉がカチカチになる痛みからは解放されている。関節可動域の制限も、いつもの抵抗がないから、なくなっている。これはこれで良い!


普段はあまり、障害者ってこと意識しないけど、

今は、ちょっぴり体が変わっていることで意識してます。


一番大切なのは、

転倒しないこと!


病状の悪化にもつながるし

ケガの元でもあり

1人では絶対に起き上がれないから


んー、私は親知らず抜歯での入院経過のはずが、

足の麻痺のことばかり爆笑


歯の方は、私の場合は腫れのピークは、退院の日

手術3日目だったかな。

奥歯がどこにあるかわからないほど内側も腫れてたのが、21日ごろから存在に気がつけるようになりました。口内炎はあちこちにあるようです。


まだ、柔らかいものばかり食べてます。

口があまり開かないから、食べ物は薄くてやわらかいものしかまだ入りません。

27日が受診なので、その結果を聞いて食事はアップしていきます。


腫れている時は、前歯と横の歯だけしか磨けず、うがいを頻回にしてました。

ただ手術直後は、抜歯した歯を守ってくれる血のりを外さないよう、優しくうがいをします。血のりが外れると、傷が剥き出しになり、痛みがひどく治りも悪くなるから


歯ブラシが奥歯まで届くようになったのは

一週間がたってからですね。


でも、一番奥の切って塗ってあるところは、うがいだけで対応してます。

食事前にうがい!、食後は歯磨きとうがい。

これを使って↓







どちらもdoTERRA商品です。




他にも、辛い時に、香りに癒されたり、痛みを和らげる目的で腫れたところに塗ったりしてました。

石鹸箱の石鹸もお気に入りの香りのdoTERRA石鹸です。


仕事は家に1人でいても気が紛れないから、退院の翌日から出勤してます。

お昼はコンビニのグラタンを、ゆっくりゆっくり食べてました。

家では、たまご粥や果物の缶詰、豆乳のヨーグルト、潰したバナナ🍌などから始め、今は少しずつ戻してますがまだ口が開かず、噛まない状態は続いてます。


顔の腫れと、内出血はほぼ気にならないくらいになりました。


大変な時って

私はいつも、誰かに支えられていることや、愛情を注いでもらえていることを実感できます。

だから、不安があまりなく過ごせるのだと思います。


さっき言った通り、

自分の身体も信じていますから。


今日も

🌈たくさんのブログの中から

私のブログを読んでくださり

ありがとうございます😊


我が家では、食事作り以外の家事は

全部夫が担っています。


今は、それすらできません。

長く立つことが難しいからです。


面会はできないので、顔のパンパンに腫れた写真を送りました。



夫は、なぜかこんな写真を送り返して来ました。




意味わかりません。🤣🤣🤣🤣🤣🤣


そして、帰ったら

パンパンに腫れている私の顔を

躊躇することなく、大笑いして、おもしろ〜いと楽しんでました。


失礼な!と言いながらも、こうして笑わせてくれることが楽しい♬し、嬉しい💖




石垣の太陽☀️が照りつける炎天下の中での

身体を酷使する農業に加え👩‍🌾

家事に、おまけに私の世話


なんだかんだとちゃんとやってくれていることが凄すぎる。


天使じゃないから、🐍毒も吐くこともあるけど、

それはお互い様!


あなたがいないと、困ります。

身体を大切に私と一緒に長生きしてほしいです。

感謝💝