仕事、子育て、
趣味も欲張るkuriです






と、いつもかいてますが、

すべてにハンパという説もある。




可能な範囲で自分なりにやっておるだけです。






いや、何もないですが、

ふと思っただけです🙇‍♀️




しまむらの便利グッズ、

伊達締めベルトのつぎは、


プリーツスカートです。






冬は寒いので、

分厚いスパッツをはいてたりします。


わたしのポカポカ素材のやつって、

滑りがわるいんです。



ここで活躍するのが

プリーツスカート



足捌きが良くなります。


上二つはスカートのままなので、

スカートとしてはくこともあります。




下の水玉は、

着物の裾から見える履き方もできるように、

ながさを調整してあります。





風の強い日、

裾がはだけてしまっても、


見えるのがプリーツスカートなら、


自分も周りの人も、

気まずくなりにくい気がします。







部屋着のズボンに

プリーツスカートはいて、

ジャージ着物きて、


かんたん、

ポカポカでお出かけできます。



この写真は2枚とも、

左上の花柄のスカートをはいてます。




夏は、汗を吸って

風が通ると涼しいので、

ももひきパンツか、

ひらひらキュロットです。

↓過去の記事




プリーツスカートの欠点は、、、


階段を上がる時、

裾を持っても持っても、

なかなか、もちあげきらないこと




それでも、

やっぱり、プリーツスカートが

必須アイテムとなっています。