ご無沙汰をしております!

 

だいぶ時間が経ってしまいましたが、

GWは実家に帰っていました。

 

出掛ける度に、ペットシッターさんが

猫達のこと引き受けて下さるので

とても助かっています。

 

護国寺というお寺。

はじめて行ってみました。

 

このお寺からはヒスイ海岸を

一望することが出来ます。

 

ヒスイ海岸まで下りてみると

こんな感じです。

 

 

 

 

ホタルイカさん・・・。

今年は豊漁だとか。

 

満潮時に打ち上げられたのでしょう。

 

ヒスイってどれか全然分かりませんでした汗

 

 

実は小鳥さん、おばあちゃんというような年になってから

生活のために転職を試みたのですが、これが激務過ぎて

おかしくなりそうになってたので、ちょっとひと息つけました。

 

 

そして、もうひとついいことがありました音譜

 

トライアルにいってたクロネコちゃん、

正式譲渡となりましたクラッカー

(画像は我が家にいた時)

 

我が家では、全く触れなかったのですが、

里親さん宅ではケージなしでフリーにしたにも

関わらず、10日あまりで首輪をつけることが出来、

足元にまとわりついて来るほどになったそう。

 

「もう、可愛くてたまりません!」と、仰っていました。

 

今回の譲渡を通しての気づき合格

全然猫を慣らすことが出来ない我が家から

一刻も早く出してあげることこそが最重要課題笑い泣き