2020年の幕開けから

ずっと自分を掘っていました。





2016年からの活動をまとめてたのがこちら💁‍♀️




好奇心と来た波🌊に乗り


沢山の出会いがあり経験ができました。



関わって下さった方には本当に感謝✨感謝✨

です!!





2020年からの私は

誰かの意見を広めるのではなく

自分の発信がしたいと思いました。




私の考えること、思う事、体験談を

アウトプットしたい。




ここのところ、毎日ブログを書いて


気づく事がありました。





本を読んだり

誰かの話で影響を受けるということはあるのだけど、




1番影響を受けるのは


自分が発する言葉であったり、


ブログであるということ。





100%自分の思考や感じる事に合う人なんていない。


それなら自分だけは100%の自分でいたい。







十人十色ってそういうことだよね🧚‍♂️







そして活動を広げていく程に


話を聞きたいとか


会いたいと言ってくださる方が増えました。




私はアウトプットしたい!!




これはっ


需要と供給が一致している!!!笑






ということで





あなたのお話聞きます!
聞きたいことがあれば教えます!


ちえこさん、聞いて〜教えて〜


の新メニューを開発することに成功しました!!!




私は常に興味ある事にはアンテナを立てています📡📶


やりたいと思ったらやってしまいます。

単細胞なのかな!笑





でも新しい挑戦は常に恐怖がでてきます。

堂々としてると言われますが

ビビリなんです。






何故こんなにビビリなのかというと

常に新しい事にチャレンジしているからです。






未知の領域に一歩ずつ進んでいるからです。






だから、
あなたが新しく一歩踏み出すの気持ちが分かります。




私に話を聞きたいとか会いたいと言ってくれる方は、そういう方が多いです。



一歩が怖いから

背中を押してほしい。
一歩進んでも大丈夫だった私をみて、
私も大丈夫だと思いたいんだと思うのです。





私、背中押すのがうまいんです。
才能なんだと思います。




押されたい人ぜひ押されに来てください🌸





この新たなメニューもドキドキするけど
ワクワクします!!!




私はあなたの背中を押したい✨