初めて我が子に会ったとき

どんなときも一緒にいて

子どもの気持ちに寄り添い

たくさんの経験をするなかで

想いを共感しあう


毎日、笑顔があふれていて

楽しいんだろうなぁ

と、これから始まる生活に

ウキウキ胸を躍らせていました


 

そう、まさか子育てに悩む自分の姿を

1㎜も想像するはずありません



実際、子どもとの生活がはじまると


昼間はご機嫌さんなのに

夜になる全然寝てくれない


抱っこをしていないと泣きじゃくる


離乳食はどんなに手をかけても

全く食べてくれない


もうお手上げ状態…


 


毎日、寝不足が続いて

頭はフラフラだし

十分な休息を取れないことが

ストレスを蓄積させて

イライラするんです



『ワンオペ余裕~‼』って

舐めていた自分を恨みたい…


思っていた何千倍も

仕事と家庭の両立って忙しくて

時間にも気持ちにも余裕がないんです


笑顔なんて消え去って

きっと鬼のような形相をして

子どもの心に寄り添うどころか

目を向けられていなかったのです


それじゃ、泣いてる理由も

グズりの原因も分かるはずないですよね


本当に『疲れの蓄積』って怖いです


 


そんなママにおすすめなのが

『コミュニケーションの魔法☆

 〜ストレス軽減の鍵は

  親子の愛を育む癒しのタッチと

  幸せあふれるリラックスタイム〜』

タッチケアレッスンです


ママも赤ちゃんも

日常のストレスを軽減するための

マッサージや呼吸法などの

リラックステクニックを

毎日のルーティンに取り入れることで


リラックス効果がもたらされ

子育て疲れやストレスを和らげます


また、タッチケアが

大切な親子のスキンシップ時間となって

子育てへの自信と笑顔を取り戻し

子どもとの生活を楽しめることでしょう



『ストレスや疲労で余裕のなさが悩み』

『赤ちゃんの感情の理解に不安を感じる』

『笑顔あふれる子育てライフに憧れる』

そんなママ、一緒にキッズマッサージで

悩みや不安を解消しませんか?


 

実際にレッスンに参加された方から

多くの感想をいただいています


☆マッサージを通して娘に触れることで

 穏やかな時間に自分自身も癒されました


リラックスした雰囲気で

 久しぶりにゆっくりした気持ちで

 子どもに向き合えました


☆息子がニッコリ笑顔を返してくれて

 ほっこりした気持ちになりました


☆レッスン後は親子でグッスリでした


☆同じように悩んでいるママたちに

 自分だけじゃないと元気をもらいました 


ママの心が軽くなって

親子で笑顔になってもらえると

私までもが嬉しくなります


 


上の子は大きくなり

今は思春期特有の悩みに

モヤモヤすることもありますが


下の子は2歳と4歳で

まだまだ子育てに奮闘中です


『なにやってるの⁇』

『あぶなーーーいっっ‼』

伸び伸びを通り越して

やりたい放題の怪獣たちにイライラ…

叫ばない日はありません


でも、無邪気な子どもたちの

予想を上回る言動に最後は

プププッと笑っちゃうんですよね


そうなれたのもキッズマッサージが

ストレスを和らげてくれて

育児に対する余裕ができたからです


だからこそ

日々の生活に追われて

思うように子どもとの時間を

満喫できていないママに

ぜひぜひ体験してほしいです


 


そんな子どもたちとママの
ストレスを軽減させる
タッチケア教室を開催しています‼︎




ひとつでも子育ての困りごとが減ると

ママの心にも余裕ができるし

子どもたちやパパにも優しくなれます


子どもたちの些細な異変にもいち早く
気付いてやることができます

そしていちばんは
ママ自身が自分時間を楽しめることで
今以上に子育てが楽しくなります♡

 

だからこそタッチケアを通して
お困りごとを少しでも軽くして欲しいてす
   ↓

がんばるママの

心に寄り添いたいと思っています


子育てに疲れたり悩んだときは

お気軽にご相談ください♡


まずはこちらをクリック


 いつでもお待ちしています♡