いつも元気すぎるぐらい元気な子が

体調を崩してぐったりしているときほど

不安になることはありません


 


お立ち寄りくださりありがとうございます


 


わが家の息子くんも疲れがでたのか

熱で幼稚園をお休みしていました


ぐっすり眠って、水分をしっかり摂って

出すもの出してお腹もスッキリしたら

夜にはいつもの息子くんに戻って


「ゴロンしとかないとダメだよ‼︎」

って言わなければいけないほど

動きまわり、お喋りも止まらなくなり

ようやくホッとしました



だってキツそうなわが子を前に

『親ができること』って

ただただ『キツイね』って共感したり

『がんばれ‼︎』って励ますだけですから…


 


熱が出るってことは身体の中の不都合を

元に戻そうとがんばっている証拠で

自分との闘いなんですよね


私も変わってやれないし助けてやれない

もどかしさを感じつつも


『ウルトラマンになって身体の中の

 怪獣なんかやっつけちゃえ‼︎』

って励ましながら心細そうな息子くんに

寄り添い続けました


あとは被害拡大しないように

他の家族のフォローもぬかりなくした…

つもりですが…


子どもたちが小さいうちは隔離するのも

難しいから本当にヒヤヒヤですよね


私自身は気合いで乗り切りますwww




大切なのは愛する子どもたちを

『憎き菌から守ること』ではなく


免疫力をアップしていくことで

この世に存在する数えきれない菌への

抵抗力を強めていくことです


 


紫外線や熱中症も気になるところですが

太陽の下でしっかりと体を動かして遊んで

好き嫌いせずなんでも食べて、ぐっすり睡る

それが健康への近道なんです


あとはそこに日ごろからの

タッチケアを加えるとと最強ですよ♡


気がすむまでギューって抱きしめて

そしてタッチケアで身体ほぐしをしながら
たくさんの大好きだよ♡を伝えます

そのときにピンときたアロマオイルを
混ぜてあげると香りにも癒されて
身体の不調もどこかに飛んでいきます

大好きなママの手で心がスッキリしたら
夜もグッスリ寝てくれます


 


アチコチ出かけることより
アレコレ買い与えることより
日ごろからの親子のスキンシップって
本当に大切なんだなぁって思う瞬間です

なにより道具もいらず
いつでもどこでも手軽にできて
子どもが何歳になっても行えて笑顔になる
って、めちゃくちゃ嬉しいですよね♡

 


赤ちゃんを卒業したって
小学校に入学したって
思春期や反抗期になっても
ママの温もりは必要なんです

そしてママにも
子どもの温もりは必要なのです

だから私のレッスンは
年齢別にいくつかのコースを
ご用意しています


 

アチコチ出かけることより
アレコレ買い与えることより
日ごろからの親子のスキンシップって
本当に大切なんだなぁって思う瞬間です

なにより道具もいらず
いつでもどこでも手軽にできて
子どもが何歳になっても行えて笑顔になる
って、めちゃくちゃ嬉しいですよね♡

 

そんなタッチケアのレッスンは

 



子育てに疲れたり悩んだときは

お気軽にご相談ください♡

こちらをクリックしてください


 いつでもお待ちしています♡