らーめんにはいろいろジャンル?というのがあります。これは醤油味噌塩みたいな味の話ではなく、○○系みたいな。ありがちなのはがっつりの次郎系とかつけめんの有名店TETSU系とか?あまり詳しくはありませんが何となく聞いたことがあります。あとはこれも聞きます、横浜家系。元がなんて店なのかは知りませんが何となく豚骨醤油で脂こってり系というイメージでしょうか。

この日は蕎麦でも食べようと歩いたもののお目当ての店はどこも閉店、21時位だと閉まっちゃうんですね。しょうがないので飲んだ勢いで行ってしまいました、横浜家系神楽家。以前から店の存在は認識していましたが初入店です。らーめん屋にとってはこの時間はまだまだピーク時の時間のはずですがけっこう店は閑散としていました。

店頭の券売機で購入、お初で分からないので素直にノーマルらーめんとビール、あとはトッピングのメンマをつまみでもらいます。ビールとメンマをちびちびやりながらしばらく待ってやってきたらーめん、パッと見はまぁ普通によくある家系らーめんです。そうそう家系はほうれん草も乗るんですよね。これも特徴なんでしょうか。そして肝心のお味、これがうーんちょっと微妙な気がします。味の濃さと脂の量は指示できるんですが普通にしたせいなのかどうもパンチがなく塩気だけを感じるスープです。まぁあっさり食べられると言えばそうなのかもしれませんが家系とは異なるものだと思います。

何となく店の空き具合の理由が分かったような気もします。あまりこってり家系と出さずにしておいた方がギャップは感じないような気もするんですが。

イメージ 1

神楽家
食べログは口コミ2件で評点なし。ですがその2件がなかなか強烈です。ともにけっこうな酷評で1.5づつ。これを先に見ておいたらきっと行かなかったと思います。まぁ事前学習も大事という一例になりました。